2014年02月05日

新規装備1

こんにちは、Mr.Tです。

昨晩は雪がけっこう降って、朝出勤する時は
道路以外は真っ白。
青森でよく見た景色になっていて懐かしく思いました。
雪が降ると大変ですが、
長い期間、雪のある生活が日常だったので
最近は雪無し生活は物足りなさを感じてしまう。
でもまあ、除雪しなくてすむのは楽で良いですがw

本日の写真
新規装備1
香港マニアさんから Pencott GreenZone 装備を購入

迷彩服
ブニーハット
ロールアップダンプバッグ
5.56シングルマグポーチ
ダブルピストルマグポーチ
ストロボ/コンパスポーチ
モジュラージッパーユーティリティポーチ
アサルターズガンベルト
バンジーリプレイスメントキット
カモフォームマルチカム
エックスタックニーパッド

けっこうなお値段で、次世代電動ガンを値引き無しで買えるぐらいになってしまった。

年末にかなりお金を使い、自粛しなきゃなぁと思っていましたが
4月から増税ですしw
と、自分に言い聞かせつつポチってしまったw

今まで銃にばかりお金をかけていました。
カスタムパーツ買っては試し、を繰り返すばかりでした。
しかし、それも自分としてはほぼ目処がつきましたし
これ以上武器増やしてもメンテや置く場所やらで困るのと
結局定番のお気に入り2丁もあればゲームには困らないので
武器以外に投資をしてみた次第。

今回購入したのは
RAG industries RAG-03 MATOU Pencott GreenZone という
迷彩柄の服 。
前から気にはなっていたが結構なお値段だったし
一般的な柄ではないので踏み切れなかったが、
レプリカのマルチカムやウッドランドばかり最近着用していて
変化がほしくなってきた。
BadLands にしようか悩んだが
これから春、夏に向けてGreenZoneを選びました。

Mr.Tのスペック
身長 約170cm
体重 約63kg
ウエスト 約80cm

これにあうサイズは・・・と悩んだ結果 L を選択
若干大きい感じだがウエストに余裕を持たせたっかった。
これ以上ウエストが細くなることはないが大きくなることはありそうですしw

商品到着後試着してみた結果、予想通り若干大きい。
ウエストは余裕あるのでベルトで絞るので問題なし。
股下が長いのか裾が若干余る、が、裾部分にマジックテープで絞りができるし
室内で着て余っても、実際はブーツなど履くので丁度よいかな。
上着は袖が若干長い。
これも袖にマジックテープの絞りがあるので問題なし。

新品でノリがきいてるのかゴワゴワしている。
1回洗濯などしてみれば着心地は問題ないと思われる。
その他、上下着てみてちょっと動いてみたが
大きめで余裕あるので動きにくいことは無い。
大きすぎて動きにくいほどでも無い。
洗濯で多少縮むのかは今後見てみたいと思います。
あとはゲームで実際使って見てみたい。
ここまで書いておいて写真は無しw
写真は今月中ごろにゲーム行くのでその時に撮影したい。


その他のレビュー
5.56シングルマグポーチ
新規装備1
ホルスターの代用になるかやってみた。
ハイキャパ5.1 なんとか入る
新規装備1
ギリギリ入ってる感じでゴムバンドもけっこうキツイ。
しっかり固定できるが若干抜きにくい。
すごく入れにくいのと、セフティーレバーがゴムバンドに押されて解除気味に。
新規装備1
ソーコムは完全無理w
中型までのハンドガンならばいけると思います。

ダブルピストルマグポーチ
新規装備1
新規装備1
中にはインサート入ってます。
固定はマジックテープ
ポーチの蓋もマジックテープで内部で固定されていて取外し可能
新規装備1
マガジン比較 上から、ハイキャパ、グロック、ガバ
新規装備1
インサート使用してガバのマガジン入れたところ
入れるときがキツイ、入れにくいが抜く時は引っかかりなど無く問題無し
しっかり固定されます。蓋無しでもOK
新規装備1
インサート外して、上側がハイキャパ、下側がグロック
蓋の長さが違うのはマガジンにあわせて調節して付け直したため
新規装備1
閉めるとこんな感じ

モジュラージッパーユーティリティポーチ
新規装備1
新規装備1
中にゴムバンド縫い付けてある
ハイキャパが余裕で入るがゴムバンドで固定するにはゆるいかも。
そういう使い方はしないか。
普通に入れて持ち運びは問題ないと思われる。
チャックがけこうゴツくてデカイw

ストロボ/コンパスポーチ
新規装備1
新規装備1
新規装備1
CAWのモスカート30Pを入れてみた。
奥まで入れるとサイズ的にぴったりなので若干出しにくい
ポーチの底に詰め物してかさ上げするか
ポーチの蓋固定バックルの調整で底を持ち上げられるので
写真よりは上側にセッティングすることは出来た。

ロールアップダンプバッグ
新規装備1
新規装備1
新規装備1
こんな感じで折りたたまれている
新規装備1
新規装備1
M4マガジンにマグプルつけたやつ5個入れたが余裕あり
新規装備1
新規装備1
G3マガジンを5個入れてみたところ
もちろん余裕です。
新規装備1
入り口はゴムひもを調整して絞れる

取り付け
新規装備1
TMC製EAGLEタイプ MOLLEパットベルトレプリカに
タコシングルライフルマガジンポーチ2個
タコシングルピストルマガジンポーチ2個
取り付けてます。
これに色々つけて見ました。

新規装備1
CONDOR MA69 VTハンドガンホルスターと今回買った品を取り付け
ホルスターにガムテープ貼ってますが
マジックテープのオス側のためゴミくっついたり触ると痛いので
保護するために貼ってます。
新規装備1
ストロボ/コンパスポーチ を、サスペンダーに取り付け

準備はできた。
あとはゲームでどうなるか?

ではまた~



同じカテゴリー(装備)の記事画像
ドットサイトの保護
フェイスガード改修
買い物行ってきた SD-33購入
偽装(カモフラージュ) その1
MC51に迷彩塗装、その他
フェイスガード自作、カスタムとプレイスタイル
同じカテゴリー(装備)の記事
 ドットサイトの保護 (2017-02-08 23:31)
 フェイスガード改修 (2016-09-19 23:34)
 買い物行ってきた SD-33購入 (2016-07-15 23:53)
 偽装(カモフラージュ) その1 (2016-04-10 05:34)
 MC51に迷彩塗装、その他 (2015-06-24 23:36)
 フェイスガード自作、カスタムとプレイスタイル (2014-12-26 22:34)

Posted by Mr.T  at 23:23 │Comments(0)装備買い物

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。