スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2014年11月30日

JG Tactical AK カスタム その9

こんにちは~Mr.Tです。

久しぶりにカスタム記事です。
今回はJG Tactical AK カスタムです。
かなり前からコツコツやっていました。
まとめです。

本日の写真


デザートユニオンのゲーム投入した際、
1,HOPが変だった(HOPのかかりかたが強かったりシビアで狙うには適さない)
2,サイクルUPしているメカボだが、トリガー引いた直後の初動がモッサリだった。
3,ドットサイトがオープンタイプだと日差しが強いと見にくい。
コイツを直します。

フロント部分を分解し、インナーバレルを取り出して
チャンバー部を見てみる。
HOPの押し下げが斜めになっている。
そういえば、若干左に曲がる弾道もあった。
チャンバーを分解してみる。
HOPラバーを押し下げるアーム部分のラバー保持部分が水平じゃない。
水平にHOPラバーを押し下げないからチャンバーゴムの飛び出しも斜めに傾く。
しかし、カスタム前は弾道はそこそこ真っ直ぐだったのになぜ?

自己解決
チャンバーゴムの内側のHOP部の突起を切り取り、
90度回転してフラット面を使用していたせいだと思われる。
通常のマルイチャンバーゴム内側の突起がある状態だと
押し下げが多少斜めでも突起のおかげでそこそこHOPは安定していたと考える。
しかし、フラット(面HOP化)だとその斜め押し下げが直に出てくるため弾道に影響したと。

押し下げアームのHOPラバー保持部分、
斜めになっているところを棒ヤスリで削って水平にする。
コレが難しい。
小さいパーツだし、正確な水平を出すことは困難。
見た目でまあまあ水平に出来た程度。
こりゃ、マルイ純正パーツに交換する方が最善か。

次に、インナーバレルを交換した。
HOP窓の形は普通だが、あまり綺麗じゃない。
削ればよかったが、
丁度外して余剰だった参式滑空銃身364mm(前はHK416に使っていたやつ)を使うことにする。
コイツでBB弾保持位置も良くなるぜw

HOP押し下げも交換する。
SCPを使っていたが、この前買い物でゲットした
どんぴしゃJrを使ってみる。(新しいもの好きw)

しかし、ポン付けは出来なかったので、
どんぴしゃJrの前後を少しづつ削りながら大きさを合わせる。

組み立てる。
問題発生。
チャンバーとインナーバレルを固定、ブレ止めの真鍮リングがあるのですが、
バレルをJG純正から参式滑空銃身へ変えたところ、このリングが入らないw
無しでもいけそうだが・・・
MP5用の交換部品で買っていた、マルイ純正チャンバーセットに真鍮リングが入っていた。
とりあえず、はめてみたら大きさが丁度よい。
今回はコイツで固定することにした。
後日マルイAK用チャンバーセット買ったときに戻そうと思う。

バレル、チャンバー系はこれで終わり。


次にメカボックス


初速を上げるため、
G&P M120ハイスピードモーター
CORE 13:1 ハイスピードギア 
SHS 90 スプリング
というセッティングだった。



サイクルは上がったが、セミで撃つと初動が遅い、
しり上がりにサイクルが早くなるという感じ?
最近はセミオートで撃つことが多いので改善したい。

モーターを信頼のマルイEG30000へ交換。
これでトルク、スピード、燃費全て改善かw
M120は良いモーターだが、どうも製造時期で性能差がありすぎる。
M4S-SYSTEMにもM120を使っているが絶好調なのに
AK用に買った物は残念固体である。

初動が遅いのは強いスプリングをトルクの無いギアで動かそうとするからだと考える。
ならば、サイクルは前に戻ってしまうが
ギアをマルイ純正へ交換する。
マルイ製は安い、精度が海外製と比べかなり良いし。



ベベルギアと逆転ラッチだけは、HC用を使用する。
歯数が多いし、MC51も同じ仕様で組んでいる実績で選んだ。

スプリングは強さを1段下げて
KM 0.98Jへ変更してみた。



組み立て、試射してみる・・・
スプリングが強すぎた。

スプリングをKM 0.9Jに交換する。
再度試射してみる。

初速約95 サイクル約15になる。
かなり高めの初速だ。
新品スプリングを使用したので、少しへたると丁度良くなるか?


ドットサイトは、ノーベル製 PIN POINT MR02から
同じノーベル製の COMBAT T1 のローマウントへ交換した。


これで次回のゲームに投入して様子を見ようと思う。

現在の内部仕様
メカボ = JG純正
軸受け = DAメタル
ギア = マルイノーマルセクター(セクカ無し)、スパーギア、HCベベルギア+HC逆転防止ラッチ
シリンダー =JG純正
シリンダーヘッド = マルイVer2
ノズル = ファイヤフライ でんでんむしM4・G3用
ピストン = SHSフルメタル歯14枚(不具合前の歯)
ピストンヘッド = ライラ ベアリング付き(OリングはJGヘッド付属と交換)
スプリング = KM 0.9J
スプリングガイド = SHS Ver3ベアリング付き
タペット = JG純正
カットオフレバー = SHS強化品(スプリングもSHS品に交換)
スイッチ = JG純正
モーター = マルイ EG30000
チャンバー = SHSメタル
チャンバーパッキン = マルイ 面HOP改造
HOPテンショナー = どんぴしゃJr
インナーバレル = 参式滑空銃身364mm
配線交換、FET化、フューズをミニブレードタイプへ 


  

Posted by Mr.T  at 01:11Comments(0)カスタムJG Tactical AK

2014年11月29日

祭り参加

こんにちは~Mr.Tです。

1ヶ月近く放置状態だ・・・
11月は仕事も忙しかったが
車盗難後の対策とか
新しい車のための買い物とか
色々考えたりで気持ちが落ち着かなかった。

職場では会う人達に盗難の件をそれぞれ聞かれ、
何度も同じことを言わなくてはならなかった。
つらかった。

11/1のゲームの話。
本日の写真


サバゲー祭りに行ってきた。
雨だったw
しかもかなりの雨量だったw
参加費を払っているし
仲間も行くので中止にできない。
というか、1人でも行ったがw

少し早めに到着できるよう早めに出発。
途中で後輩を1人乗せて他の仲間と3台分乗で向かう。
だが1人遅れて出発することになり
現地に12時ごろ来ることになった。

現地には8時半過ぎには到着できた。
駐車場は会場からは離れているため、
フィールドの送迎車で移動した。
セフティーは屋根がありそうなところはほとんどなかった。
しかたがないので屋根無しのテーブルを確保する。
他の参加者には、キャンプ用のテント?を持ってきている人がいた。
準備万端だと思った。

現地は小雨が降ったりやんだりの状況。
コレぐらいなら気合でいけるなという気持ちになる。
準備を始める。
弾速チェックは事前に出来なかったので
この場で行うことになる。
この日持参したのは、
電動ガンはHK416とMC51
ハンドガンはハイキャパと電動G18C
しかし、実際に使ったのはHK416とハイキャパしか使わなかった。
雨で全部汚したくなかった。
帰ってからの掃除も大変だしね。

ゲーム進行は、
6チームを3フィールドに分かれて行った。
1フィールドの参加者は100vs100ぐらいになるよう設定したかと思ったが
実際は1チーム50~80ぐらいか?
思ったほど多くは感じなかった。

ゲーム進行は普通のフラッグ戦が中心だったが、
参加者が凄かった。
色々な方がいた。
何人か仕切ってくれて盛り上げてくれたw
なかなかできることじゃないです。
ありがたいです。
帰ってからミリブロ見ていて気づいたが
かなり遠方から参加されている方がいるのがわかった。
私なんか片道2時間とか近所レベルです。
全国のゲーマーと一緒にプレイできるのは
大規模イベントの醍醐味ですね。


フィールドがヘッドショットの時
小屋の中で待機中に相手に見つかり撃たれる。
回避しようと動いたら小屋の鉄パイプに銃に取り付けていた
ブースターがぶつかる・・・
写真のように一部変形し、気持ちも凹む・・・
割れなかったし、レンズもずれず、異常なかったのが幸いでした。


昼になると雨が強くなる。
セフティーに置いている荷物が濡れるので
バック類はテーブルの下に置いた。
雨よけにブルーシートか何か持って来れば良かった。
あ、盗られた車の中だったww
変わりに持ってきていたピクニックシートをテーブルの上に置いてある荷物にかける。
問題発生!
ピクニックシートが明るい色の黄緑色だったのだが、
虫が寄ってくるww
11月になったばかりとはいえ、そんなに虫はいないだろうと思ったら
かなりの数だった。
チーム分けのバンドが、黄色や蛍光黄緑なチームの人は
バンドに虫がかなりくっ付いていた。

雨の中昼飯を食べる。
椅子には座れなかった。
というか、この日はずーと座れなかった。濡れてるから。
雨の中の立ちながら飯はテンション下がる。
一緒に来ている、K氏は午後は参加せず帰るとのこと。
どうする?
みんなで帰る?
やりたいやつだけ残る?

だが、この日は1人遅れてくることになっている仲間がもうじき来る。
ほぼ予定通り12時過ぎごろ着た!

気合入ってるぜw
かなり雨強くなったりしてるのにw
テンション上がった。
K氏と彼の後輩1名は帰ることになった。
私とグチヤマ氏、あと後輩達3名で午後も残った。

遅れて来たマーシー君はハイテンションで準備に入る。
その間昼食後のゲームが始まる。
ハンドガン戦だった。
この戦いには私しか出なかった。
かなり温度も下がっていたし、雨も強くなったりしていたから。
スタート地点に行く。
5~6名ぐらい?しかいないw
敵も味方も10名以下のサバゲー祭りハンドガン戦だったw
ある意味貴重な戦いである。
意気込みすぎて即HITされるw
ハンドガン2ゲーム目。
ボスゲリラ殿が相手側で参戦されると聞く。
テンションMAX!
ボスを発見し射撃をしたが・・・
ハイキャパの作動不良で思うように撃てず逆にやられるww
良い思い出になりましたw

その後、準備が出来たマーシー君とゲーム参戦する。
彼の装備はJASDFのデジタル迷彩だったが・・・
普段の彼ならレア迷彩で目立ちまくりだったがこの日は一般化していた。
理由は、祭り会場の出店で、JASDFデジタル迷彩柄のポンチョを売っていたため、
かなりの参加者が購入し着用していたのである。
しかし、お店も売り物でよくまあ、あの柄のポンチョ仕入れたなと。
今回でかなりメジャー化したんじゃ?w

15時ごろアンケート答えた人は抽選で景品もらえるとのこと。
抽選結果を見る。
お! 私はスリングが当たった!やたーw
N村君は、マルイMP5の多弾ドラムマガジンゲットw(しかし彼はMP5を持っていなかった!)
グチヤマ氏は、サイトロンのスコープゲットwww
これと同じのを買って持っているが、1万前後だったはずw すげーww
祭り参加費は5000円だったけど
元以上は取れたと思った。

15時半過ぎから撤収準備に入る。
まだゲームはやっていたが
さすがに雨で濡れて体が冷えてきた。
暗くなる前に、混みだす前に着替えと片付けを始める。
マーシー君はゲーム続けてもらった。
遅れて来た分楽しまないとね。

着替え、片付けもほぼ終わり、出店をゆっくり見て回る。
メーカーの新製品や話を聞いたりなど普段なかなかできないことが出来た。
販売品も特売で安く、
ライラクスの新BBボトルと新リポバッテリーを買う。

17時過ぎにマーシー君も撤収を行った。
周りは真っ暗!日が落ちるのが早い。
そして帰宅でこの日のゲームは終わった。
次の日の祭り2日目はすごい天気が良かったとか。
コレばかりは運か。

今回の教訓。
1,雨具の充実
 ポンチョや大き目の傘、大きなゴミ袋(バックいれたり)などなど
 さすがにテントまでは準備できなさそう。
2,光学機器は外す
 雨の中だと水滴が付いて見にくい。掃除大変
3,虫除け持参
 11月でも野外なら必須だと思った。
4,ブローバックガスガンは、この時期が限界
 固定ガスのソーコムか電動ハンドガン推奨
 ハンドガン戦あるなら特に!
5,ライト類の充実
 セフティーや車周辺でのライトを準備
 すぐ暗くなるので見えなくなる。落し物や忘れ物しそうです。

それではまた~  

Posted by Mr.T  at 01:20Comments(2)ゲーム