スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2016年10月23日

CIMA CM306 M4 CQB カスタム

こんにちは、Mr.Tです。

CIMA CM306 M4 CQB を野外で撃ってみたら
HOP最小なのに鬼HOPの件を調べることにした。

とりあえず、分解してみる。
チャンバーをのぞきこんで確認してみたが、
特に突起が出すぎということもなく・・・?? だった。

組み立てるとダメということは、
フレームとの干渉か?と考えて調べると・・・

本日の写真

なんか、フレームにある突起がHOPアームに干渉してるw
うぁ、凄く単純な不具合だよ。
というかなんでここにこんな突起が?
反対側のフレームにも同じところにある。
フレームの強度確保なのか良くわからないが、
無くても問題ないでしょ。
ということで、


フレーム両方とも突起の先端部分を切り取った。
もしかして、最初の弾ポロ不具合も、
ここにHOPアームが挟まって、
ダイヤル回しても動きが悪かったからなのか?

とりあえず、前回組み込んだ
マルイのチャンバーゴムとSCPはそのままにし、
組み立て後、初速確認を行った。

マルイ 0.2g バイオ弾で、 約92m/s
前回が約89m/sだったので若干上がった。
まあ、HOPアームが下がっていたならば
抵抗になって初速も下がっていたということかな。

次回また野外で試射してみよう。

今回はここまで。

明日から来月半ばまで研修で静岡に行くことになった。
ブログ更新は基本PCでしかやらないのでしばらく放置かな。
ひょっとしたら向こうでゲームとか買い物とかするかもしれないw
帰宅後ネタがあれば書こうと思う。

それではまた~

  

Posted by Mr.T  at 23:51Comments(0)武器カスタムCIMA CM306 M4 CQB

2016年10月23日

ゲーム行ってきた No62

こんにちは、Mr.Tです。

とうとう10万アクセス!
閲覧ありがとうございます!!
開設約3年、こんな文字ばかりのゲームレポの多いブログですが
今後もよろしくおねがいしいますw

さて、久しぶりの野外フィールドの話。

同好会長より有志参加の連絡を受け、
久しぶりに野外フィールドに行くことにした。
野外は8月の遠征以来か?

10/9  ロックヒルの定例会に行ってきた。

数日前より天候が悪いのはわかっていたが、
前日、会長よりフィールド側は開催するので行く方向で調整するも、
当日朝・・・雨・・・かなり強い。

9時以降回復するらしい?
むう、移動には2時間かかるのでとりあえず出発する。
途中、コンビニへよったときにLINEで会長から連絡。
どうしますか?と。
すでに出発しているが、ここで引き返すべきか?
しかし、7時頃のフィールド側発表はやはり開催とのこと。
結局、自由参加ということになり、
とりあえず私は現地に向かった。

現地には9時前に到着した。
が・・・土砂降りだった!
こりゃ・・・車から降りるのも嫌になるw
それでもすでに10台ほど車がいたのに驚く。

少し待って、雨が弱くなったときに運営に聞きに行く。
10時過ぎに雨は止むとのことで開催だと。
むむむ・・・どうする?
ここで帰るのか?いやしかし参加するにもゲームになるのか?!
会長たちは結局こなかった。
お一人様か・・・

悩んだが、どうしても野外で撃って見たいことがあった。
新兵器のM3ショーティーと
CIMA CM306 M4 CQB エアコキの遠距離性能確認。
あと色々いじくりまわしたハイキャパも撃ってみたい。

よし!仮にゲームできなくても
小雨でもレンジで思いっきり撃てれば良いか。
ということで参加することにした。


本日の写真

とはいえ、雨でセフティーの席は、
屋根あっても吹き込んでテーブルも椅子もぬれていた。
こりゃもう車の中を拠点にするしかない。
ということで写真のようになった。

この日持って行ったのは、
MC51、HK416、M3ショーティー、CIMA CM306 M4 CQB エアコキ
ハイキャパ5.1と4.3、グロック18C、グロック17 SAI-T1 Custom
そして久しぶりにWA プロキラーF3.9を持って行った。
またまたハンドガンかなり多目w

10時になるまで1時間あった。
外で着替えるのも雨だし嫌になる。
車内でとりあえず着替える。
その後、車内で銃の準備も着々と行った。
まずい、することがなくなったぞw
ポテチを食う。
むむむむ・・・雨が止まないな。
スマホいじって待つ・・・

弾速チェックを始めます~とアナウンスが聞こえる。
お、ちょっと小雨になったぞ!
急いでレンジに向かう。

レンジのテーブルも水溜りになっていた。
屋根はあったが・・・日よけ用でメッシュぽいやつなので
何も無いよりましぐらいでぬれる。
1丁づつ持って行き計測を受ける。
が、またまた雨が強くなり弾速チェックも中断になる。
うぁ、こりゃ午前中はムリか?



11時近くになり雨が上がった!!
スゲェ!雨雲レーダーの画像だとダメかと思ったが、
上手くこのフィールドを避けているようだ。

5分後開始しますとのことで急いで道具持ってスタート地点に移動する。
最初は少なめで参加者は10名ぐらいだった。
フィールド内は平坦で地面は砕石で覆われているので、
水はけは良いはずだと思ったが、
けっこう水溜りがあった。
それとかなり草も伸びていたw

ゲーム開始。
人数少ないとゲーム展開が早い。
速攻で決着がつく。
それでも久しぶりにフルサイズ電動ガンで遠距離射撃は楽しい。
基本的にセミオートで戦っていたが、
たまにMC51でフルオート撃って見たりとか。
ああ、HIT取れなくても弾ばら撒くと気持ちがスカッとしますなw
セミのギリギリの戦いも良いけど、
バラマキも良いもんだと再認識。

午前中、4ゲームを行った。
けっこうガンガンと運営はゲームを回す。
遅れを取り戻さないとね。

昼食はフィールドで頼んでお弁当を食べる。
ここは味噌汁もついてくるので癒されます。

昼休みの時間、
試射レンジでおもいっきり撃ちまくるw
ここのレンジは60mまであるので試し撃ちには良いです。

M3ショーティーを撃ってみる。
30mターゲットにヒットさせるのも難しい。
ターゲットのサイズが人の頭サイズで小さいのもあるが、
連続でヒットさせるには慣れが必要だと感じた。
狙い方はわかった気がした。

CIMA CM306 M4 CQB エアコキを撃ってみる。
HOP最小なのに鬼HOP?!
なんじゃこりゃ??
弾ポロはしないのは良いが・・・
HOPの組み込みに間違いはなかったと思うが・・・
とりあえず、BURRIS AR-332 の調整で狙えるように持って行くが
ゲームでの使用で人に当てれる自信が無いw
バーチカルグリップを付けていたが、
グリップをつかむとハンドガードが下に少し曲がるため、
グリップは使わず、ロアーレシーバーの前側を持つようにした。

WA プロキラーF3.9を撃ってみる。
野外で撃つのは久しぶりだ。
なんでコイツを引っ張り出したかというと、
BLITZのようなインドアで近距離での撃ち合いなら
HOPに難あるこの銃でも楽しめるかな?と思った次第。
撃ち味はマルイと違い、リコイルはそこそこ強くシャープな動きで楽しい。
20mぐらいまでは当てれるようにHOP調整してみるも
専用のレンチを忘れてしまい、
普通の六角レンチで調整する場合はいちいちスライド外さないと調整できない。
しかもスライド外すためには、マズルブロック?を外す必要もあってかなり面倒。
途中で調整あきらめるw

ハイキャパ5.1と4.3、グロック18C、グロック17 SAI-T1 Custom 撃ってみる。
ハイキャパ5.1とグロック17 SAIはチャンバーゴムのところに
シーリングテープを巻いて気密UPをさせたのでどうなったか調べたかった。

前より使える道具にはなったが・・・
気密漏れが減り、初速が安定しているはずだが、
30mヒットとなると弾が散って当てにくい。
ハイキャパ4.3とグロック18Cと比べ、
もう少し命中精度がほしい。まが改良が必要か?

午後ゲーム開始。
同じくドンドンゲームを回す。
参加者も20名を越えていた。
いい感じだ。
たまに数ゲーム、連携とれて相手を殲滅できた。
知らない人と同じチームで連携とれると凄く楽しい。

ゲーム時、
いつものゴーグル+フェイスガードでプレイしたが、
湿度が高いのでFANを回していてもかなり曇りやすい。
ロックヒルのゲームは中距離(10m以上)での撃ち合いが多いので
フェイスガード無しでプレイしてみたくなった。

夏前に買った、

WILEY X ROMER3
こいつに変えてプレイしてみた。

ちなみにレンズは

NXTレンズの度入りです。
本体もレンズもタフだぜw


耳の後ろにフックをつけてズレ防止しています。

使ってみた感想は、
見え方が普通のメガネと違い、レンズがカーブしているため
周囲が浮き出てる?迫ってる??曲がってる?ように見える。
まあ、これは購入するときに説明受けたことだし、
慣れの問題ですな。

次に、装着感はとても自然で楽。
メガネのままプレイしているようでちょっと不安になる。
というか度入りなので実際メガネでもあるのでそうなのだが。
今までの、メガネ+ゴーグルの2重だった物が
1つで見えるのだから視界はとても良いです。

数ゲーム使ってみて、
耳後ろあたりのサングラスのツルがさわる部分が痛くなる。
まあ、これもメガネしている人なら良くあることだが、
買ったばかりのメガネやサングラスは、
何度か顔形にフィットするように調整するものなので
今後再調整が必要かな。

午後の後半のゲーム、
攻防戦が行われる。
毎回タイムアタックになるので
雑なゲーム展開になるのであまり好きじゃなかったが、
今回は違った。
防御側はある程度前進した位置で待機できるようになった。
なので以前のようにゴリ押ししにくくなったように思う。
実際、瞬殺されにくくなったし、
攻めるときも倒しにくくなった。

柄にも無く、
攻撃側の時にアタックを仕掛けるも
隠れていて見逃してしまった相手チームより、スキを突かれて撃たれる。
この時くちびるに被弾するw
あちゃ~、やっぱフェイスガード必須だなぁ。
特に前に攻めるスタイルのときは注意が必要だと痛感しました。

ゲーム終わる。
結局、12ゲーム以上やったんじゃないかと思う。
悪天候の遅れを挽回できたね。
人も20名以上きてプレイできたし、
天気悪くてもこんなに集まるとは、
フィールドが愛されてるのかな?w
久しぶりに野外でプレイできてよかった。

帰り道、
お宝あっとマーケット 土浦北店によってみた。
最近サバゲー関係の物を充実させたと知ったからだ。

1年ぐらい前にも行ったことはあったが、
ちょっとしたコーナーがあるだけで、
新品の銃がけっこうなお値段で売られていて
それほどの規模ではなかったが、
今回行ってみたらかなり充実していて驚いた。

新品の銃の数と種類も増えたのと、
中古の取り扱いを始めていたこと。
ライラクス系のバーツがかなり多くあったこと。
弾やガスなどの消耗品、マガジンなどもそれなりにあって、
シューティングレンジもあるし、
ちょっとしたガンショップ状態だった。
私としては、中古とパーツの取り扱いしてくれるのはありがたい。

とはいえ、最近ショットガンとエアコキM4買ったばかりだし、
パーツも在庫持ているので買うものは無かったが・・・


見つけてしまた・・・
ジャンク品扱いで6372円(税込み)。
今年の夏前にも同じようなことしてた気がしたが・・・
財布の中をみると少し足りないw
これは運が無かったんだよ・・・
がしかし、でもまてよ、どうでもよい葛藤をしつつ、
店を出て速攻でコンビニ行って金おろしてUターンw
またまた馬鹿なことしているな~と思いつつ
品物を見せてもらう。

あ~こりゃかなり汚れてる。
マガジン外したらなぜか弾が入ってて数発弾ポロするしw
でもそれほど使い込んでないようなので
単に古くて汚い程度だった。
なぜジャンク扱いか聞いたが、
店員が専門担当じゃないようでわからないとのこと。
まあ、見た目が汚れているからか?
ということで購入したww







またMC51w
いやはやほんと好きだねぇ~
ショーケースの中でコイツを見たとき
なんだか寂しそうに見えたのよ。
まあ、パーツを取るにしてもお手ごろだったし、
修理するにしても馴れているので直せるだろう思いました。


それではまた~


  

Posted by Mr.T  at 01:03Comments(0)ゲーム

2016年10月18日

ゲーム行ってきた No61

こんにちは、Mr.Tです。

更新が遅くて半月以上前の話になります。

9/18のゲーム後、オーナーさんより次のゲームのお誘いを受ける。
こんなことは初めてだ!
誘いを受けたら行くのがサバゲー紳士であるw

9/25 またまたBLITZへゲームに行ってきた。

2週連続で同じところに行くのも始めてだ。
持って行く道具や装備は前回持参したもので十分だったので
特に変更は無いが、
新兵器のM3ショーティーの投入をすることにした。

この日は到着が早くて1番に着いてしまった!

本日の写真

MP5K(フルオートトレーサー付き)
M3ショーティー
グロック18C(ガス)

前回はハンドガン多すぎた。
試射も兼ねていたのでしかたが無いことだったが、
今回は最小限にした。

この日はフィールドの公式チーム貸切とのことで
人数は私を入れても10名いなかったが、
参加者はフィールド常連のベテランさん達だった。

ゲーム開始。
フラッグ戦や殲滅戦がメインだったが、
M3ショーティーを使ってみた。
当てられないw
なかなか難しい。
狙いのしかたが慣れていないからか?

それと、やはりコッキングが重い。
ストックが無いので、
片腕で保持しながら、もう片方の腕で引くのだが、
支えるのも力がいりますね。
ストックがあれば肩で受け止めて引けるので楽かもしれないと
いまさらながら思った。
まあ、コンパクトが売りのM3ショーティーなのだから
気合でがんばった。

参加者さんたちの装備をみると、
ショットガンナーが多いw
しかもライブカート式の保有率が高い。
本当にショットガン好きなんですね。
M870タクティカル持ってきている人がいた。
ああ、私も持って来れば良かったよ。
その方は初投入で休憩時間に
アウターバレルカットしてショート化してました。
すげぇなw やりたくなったよ!

ゲーム内容はやられっぱなしw
常連さんだけに動きが良すぎて対応できませんw
上手いプレイを見たりやられたりすると勉強になる。

昼食はみんなでBBQ。
これも私のサバゲー人生では初めてだった。
時期は9月も終わり頃だけど、
この日は天気も良く、しかし暑すぎずでよい気候だし。
まったりと行うBBQも良いです。

午後のゲームは、
10禁戦。
私は10歳以上用の道具を持っていなかったので借りました。
借りたのがMP5のボーイズ。
通常の電動ガンよりも小さく出来ているので、
ストックを伸ばしてもかまえがきついのでたたんだまま使うことにした。
このゲームでは、フルオートOK。

ゲーム開始。
通常のゲームではかなり静かな戦いが多いが、
10禁戦はフルオートの射撃音が凄い。
といっても、0.12gの10禁銃じゃ痛くない。
しかもなかなか当てられないw

オーナーさんも参戦していたが、
普通の電動ガンを10禁仕様にして投入していた!
究極だなw
他の参加者ではG36ボーイズプロやエアコキハンドガンなど
各々の戦い方にあった道具を使っていた。
なんだか私も1丁ほしくなってきたぞw


この日のゲームが終わる。

上手い人が多いインドアフィールドを体験してみて思ったことは、
私は戦うテクニックがまだまだ甘い。
部屋に入るときはもっと死角を注意しないと。
位置取りも考えないと。頭使わないといけませんね。

あと、もう少し道具もインドア向けに整備し直した方が良いかなと。
特に10禁銃を買うか作るかしないとダメだな。
これから冬になるし、ガスハンドガンも使いにくくなる。
こりゃまた物欲が沸いてきたぜ!

それではまた~






  

Posted by Mr.T  at 06:17Comments(0)ゲーム

2016年10月04日

物欲衝動買い 2

こんにちは、Mr.Tです。

先日のBLITZさんに遊びに行って、
ショットガンナーをみていたら久しぶりに物欲が出てきた!
私も現在、
マルゼン CA870タクティカル
マルイ M870タクティカル
と、ショットガンは持っているが・・・
エアコキは持ってないんですよねぇ~

前から1丁ほしいと思っていましたが、とうとう買ってしまいました。

本日の写真

マルイ M3 ショーティー と、
CIMA CM306 M4 CQB

ヒネリの無い安定のマルイ製ショットガンを選択w
それと最近噂になっているCIMAのエアーコッキングガンも購入ww
どちらかというとCIMAの方が物欲本命か?!


M3 ショーティー。
レビューもなにも出つくしているので省略。
購入理由は、
気温に左右されず、
ガス残量も気にせず(ガス漏れも気にせずw)、
己の腕力のみで撃てる物がほしかった。
ショーティーを選んだのは、
軽量で取り回しの良いので、
持ち運びや狭い室内ゲームなどで使いたかったから。


M3 ショーティーの説明書が2枚入ってた。


試射してみる。

使用弾 マルイ 0.2gバイオ弾 初速 約84m/s
箱出しでそれなりの初速ですな。
室内ゲームで使用する予定もあるので、
とりあえずこのままで行こう。
ショットシェルマガジンを入れるところの蓋が邪魔だが、
けっこう分解しないと外せないようなので
今後整備で分解したときにやろうと思う。

コッキングは、私としては重く感じた。
引ききった後、コックの感触がわかりにくいというか・・・
まあ、CA870やガスショットガンから比べれば
引きが重く感じるのもしかたがないが。
使っていくうちになじんでくると変わるとも聞くし、
慣れの問題ですかねぇ~

ショットガン買ったら、シェルマガジンホルダーを付けたくなるw

SATELLITE ショットガンシェル ホルダーBK

M870タクティカルには、
フリーダムアートのサイドシェルホルダーを付けているので、
同じ物を探したが在庫無しで見当たらない(探し方が悪い?)
そこで似た物を購入。(値段も安い)


付属のマジックテープの裏に、
強力両面テープを張って・・・


本体へ貼り付ける。


完成w
実際にシェルを入れてみてわかったのが、
フリーダムアートの物よりゴムバンドがかなりきつめで入れにくい。
ゴムがすぐノビそうw
なので、ゲーム以外で保管時は外しておいたほうが良さそうですな。



次に、CIMA CM306 M4 CQB
3,620円 (税込)という激安なのに、
本体、マガジン(300連)、グリップ、スリング、クリーニングロッド、弾少々
かなり豪華です!

じつはかなり前からフルサイズライフルのエアコキがほしかった。
マルイのG3A3あたり買おうか悩んでいたのです。
しかし、固定HOP、マガジンが専用で電動ガン用が使えない(それほど撃たないから問題ないが)
お値段はそこそこするし、そのうちに・・・とネットで調べたらCIMA製を見つけた次第。


箱には初速確認の表がついていた。 0.2g弾で 83、93、94、92、93 ・・・ だと?
かなり速いね。


重さ 1.27kg レンジは30~50m?
マガジンはマルイ電動ガンの300連同等品。しかもガワがプラ製!
ゼンマイの動きは渋いがとても軽量です!!


試射してみた。
銃をかまえたときの重さはゲキ軽!
こいつを持った後、HK416持ったらもの凄く重く感じました・・・
コッキングはチャージングハンドルを引くのだが、
ゲーム中はハンドルが若干引きにくいかな。


使用弾 マルイ 0.2gバイオ弾 初速 約96m/s!!
おいおいw たまげたぜw
発射音がやばい、バン!!って感じ。
なんだか危険な音だ。というか壊れそうな気もする。
とはいえ、何度撃っても95~96で安定なので凄いね。

しかし、銃口を少しでも下げると・・・
コロコロ・・・ポト・・・弾が落ちた。
おいおいw 弾の保持が甘いのか?
HOPダイヤルを動かしてみた。
初速がまったく変化しない。
弾ポロも変化無く落ちますw

さすが海外製だぜ!
チャンバーとHOPを整備しないとダメですな。

分解する。

ストックを外す。
これは通常の電動ガンと同じように外せました。(引っ張るときスプリング固かったけどね)

ストックパイプ後方にある蓋を外し、中にあったおもりを取る。
錆び錆びですw 中でガタつかないようにクッションが入ってました。

ストックパイプ内のネジを緩めてパイプを外す。

レシーバー左側、通常テイクダウンピンになっているところのネジ2本を外す。

レシーバー右側、レイル部にあるネジ4本と、チャージングハンドル下にあるネジ1本外す。
レイル部にあるネジ4本は他より長いので、間違って違うところに入れないように注意する。

トリガーガード近くの2本、グリップ下の2本を外す。
マガジンリリースボタンのネジを外し、ボタンとバネを外す。
テイクダウンピンはこの時1本抜けたが、
前側はハンドガードの固定もしているので抜けにくい。


左側
グリップ部におもり有り。これも錆び錆びでクッションでがたつきとめてますね。

右側

ハンドガード一式

HOPチャンバー回り
フロントの固定が、ピン1本とネジだけですなw


インナーバレルはアルミ製。長さは・・・300mm以下ですね。

HOPチャンバー分解。
赤い何かで固定されてたが分解できました。
インナーバレルを抜くときけっこう固かったので壊さないように注意が必要。
バレルのHOP窓は綺麗です。

掃除。中にパーツクリーナー吹き付けてやったらコレぐらいの汚れ。
もっとピカールとかやろうかと思ったが、アルミだし、
今回の掃除はここまで。

HOPが作動しなかたのは、押しゴムがアームからずれてただけのようだが、
せっかくなのでマルイのチャンバーゴムに変えることにした。


左 マルイ製、右 付属品
ゴムの厚みが違います。
付属品の方が厚みががある。

見た目の形状は同じか?

反対側からみたところ。
厚み違いますね。
このせいでバレル抜くとき固かったのか。
ゴム厚で気密確保ですかね。
マルイのを付けたらユルくなると思うので、

バレルにセロテープでかさ上げ。
1~2巻きぐらい。

こちらも分解。
押しゴムが少しつぶれていた。
コイツもマルイ製と交換。

左から、SCP、マルイ製、付属品。
付属品の方が細いかな?

チャンバーゴムにグリス塗り。

SCP入れてみた。
これがなかなか入れにくい。

HOPチャンバーを組み立てた。
チャンバーゴムが薄くなったのと、グリス塗ったからか
入れるときはスルっと入った。
もうちょいセロテープ巻くべきだったか・・・?

HOP最小時

HOP最大時
SCPの効果も出ているようです。


バレルのがたつき止めに先端と根元にもセロテープ1巻きw
無くても変わらんと思うけどね。

稼動部にグリスを塗った。
これで少しは引きが楽になれば・・・

再組立て。
2個のおもりは外した。
さらに軽量に!
試射してみた。

使用弾 マルイ 0.2gバイオ弾 初速 約89m/s
かなり下がったな。
気密漏れですかね。
弾ポロはしなくなった。
HOPダイヤル動かすと若干初速低下を確認。
まったく野外で撃たないうちに分解したので
元の性能がどのくらいだったのかわからないが、
とりあえず、弾ポロしなくてHOPが作動するようにはできたので
それなりの性能になったと思われる。
コッキングについては、
銃を左手で持って右手でコックするより、
銃をかまえたまま左手でチャージングハンドルの左側のみで引く方が
ゲーム中は実用的だと思った。

さて、次にスコープ的なものをのせたくなった!

リーパーズの1~4倍スコープ

フロントサイトが邪魔でスコープをのぞくと影が見える。
マウントが低すぎるか。

次に

BURRIS AR-332

こいつもフロントサイトが邪魔をするが3倍固定なのでそれほどでもない。
が、もうちょいなんとかならないか・・・


マウントベースでかさ上げてみた。
フロントサイトは干渉しなくなった。
というか、コレ使えばスコープでも干渉しなくなるだろww

でもまあ、見た目でBURRIS AR-332 に決めた!

レシーバーのレイル部分を何かで挟んでおかないと、
コッキングを繰り返しているうちに割れそうなので
レイル部には何か取り付けたほうが良いと思った。

それではまた~

  

2016年10月03日

ゲーム行ってきた No60

こんにちは、Mr.Tです。

9/18  BLITZ へゲームに行ってきた。
ちょうど1ヶ月ぶりにプレイです。
しかもまた室内フィールドw

前回8/18以降、何度かゲームのお誘いはあったのだが
私の予定が合わず参加できずにきてしまった。
ああ、夏が終わってしまうよ!

と思っていたら
ゲーム仲間の後輩からBLITZ行きませんかと誘いを受ける。
その子はそこには何度か行ったことがあるのだ。
私も前から興味はあったが、
定例会へ参加するためには事前予約が必須のフィールドなので
ちょっと敷居が高いのでいままで行っていなかった。
室内フィールドもなれていなかったし。
しかし、最近2回室内型は経験しているし、
天候も悪い日が続く中、
またまた天候関係ない室内フィールドへ行くことにした。


定例会の日が近くなったので後輩に確認すると
まだ予約とっていないとのこと。
てっきり発案者がグループ予約すると思っていたのだが・・・

公式HPをみるとすでに残り1名!
私は急いで予約をとり参加可能になったが、
後輩は不参加となってしまった。残念!


当日、BLITZのある同じ市内でお祭りがあるので
道路の混雑が予想されたが、
スムーズに現地に到着することができた。
私の家からだと千葉に行くより断然近いので助かります。

フィールドは古びたコンクリート製の建物だった。
フィールド看板とかは特になく、建物の横に小さく書かれているのみだった。

建物へ入ってすぐ左の部屋で受付を済ませる。
セフティーは受付の部屋に席があるのと、
入り口を入って通路の途中と奥に部屋そうだった。
分散されてますね。
とはいえ、参加上限は16名なので席が足りなくなることは無かった。

本日の写真


初速確認を受ける。
0.8J(6mm 0.2gのBB弾で初速89まで)なので
それほど厳しくはなかった。

この日持参した道具は、
MP5K
グロック18C(ガス)
ハイキャパ4.3


HOP調整を行う。
試射レンジはフィールドの奥のほうにあり、
ゴーグル着用でそこへ向かう。
レンジの距離は5mほどか?私の感覚だとかなり近い。
はっきりいってHOP調整しにくい、というかHOPいらない距離かw
Bフラッグのあたりからちょっと距離をとって調整した。


ルール説明とチーム分けが行われる。
バトルスポットのような特殊ルール(連続射撃は3回まで等)はなかった。

ゲーム進行は、連続で4ゲームが1セットで行われる。
スタートをB vs C で始めた場合、
陣地交代で4回プレイする。
1ゲームは4分進行。かなり短い。
1セット終わると10分くらい休憩になり次のゲームが始まる。

ゲームを連続で行うので、
フィールド内の一角に第2セフティーエリアがあり、
HIT退場やゲーム終了後はそこで待機する。
監視カメラが設置してあるので、
この第2セフティーでモニター観戦できる。
これがなかなか面白い。
キルハウスエリアでは壁1枚での攻防が見えるからだ。
次のゲームに備えて補充用に弾やガス、飲み物などを持参してそこに置く。
ゲーム中は第2セフティーエリアはゴーグルを外してはならない。
しかし、第2セフティー入り口のところに小部屋があり、
そこにも荷物を置けるので、私はそこに道具を置いた。
喫煙所もその小部屋から外へ出たところにあった。


第2セフティーエリアの隣にある小部屋に荷物置いたところ。

ゲーム開始!
最初はハンドガンで戦う。

静かだ!
みんなあまり音を立てない。
床の一部に板張りがあり、そこ踏むと「ギィ」と音がするw
音が良く聞こえるので要注意だ!
キルハウスエリアは全てドアが開けられていたので、
出入り口では注意しないと待ち伏せでやられるかもしれない。
と、捜索を続けていると射撃音!戦闘が始まった。
こちらものんびりしていられない。部屋を次々移動して・・・
相手チームの人がアタックしてきてHIT!されるw
うあw 1発も撃ってないよww
勝敗は味方全滅で4分かからなかった。
ゲーム展開がはやい!

2ゲーム目・・・3ゲーム目・・・なぜか同じ人にやられるww
しかも女性プレイヤーだw
みた感じゲーマーとは程遠い美人の方だったが
動きが素早いのと、普通のゲーム慣れた人とは違う猫のような動きやられた。
4ゲーム目ぐらいでやっとフィールドになれてきてHIT取れるようになった。
むう、面白い!
バトルスポットも面白かったが、フィールド全体の広さがこちらの方が大きく、
キルハウスと工場エリアも両方使えること、
プレイ人数が決められていること、
障害物がかなり狭めに造られているのが良いのかもしれない。

参加者をみると、普通のゲーマースタイルの人から
ラフな格好の人まで色々だった。
道具も電動ハンドガンのみの人もいれば、
次世代M4の人もいるし、
ライブカート仕様のショットガンナーもいた!

ハンドガンに慣れてきたのでMP5Kを使うことにする。


久しぶりにマルイのフルオートトレーサーを装着w
昔、夜戦用に買って以来出番がなかった。
このフィールドはプラ弾OKなので・・・


化石物のBB弾を使うことにしたw
これ、昔、引退した先輩からもらった道具一式の中にあった代物。
野外では使えないし、室内フィールドもそんなに無いから今まで死蔵していた。
弾自体の精度は現在の物と比べたら良くないだろうが、
発光はちゃんとするし、
近距離での撃ち合いなら精度が低くても問題ないだろうと思い使ってみた。

ゲーム開始。
速攻HITされるw
あわw コンパクトとはいえ、長物だと運用が難しい。
M4で戦っている人凄いな。私には無理だ。
1セット使ってみたがやられまくりw
まあ、フルオートトレーサーが発光しているので
撃った時点で位置がもろバレだし、
弾道も丸見えなんだからしかたがないw
でも面白いw

午前中だけで3セット(12ゲーム)やった。
なんだかあっという間だった。

ハンドガンでもそうだったが、
毎回射撃は数発撃った位で全然弾が減らないw
グロック18Cは50連マガジン持参したが、
1セット続けて使っても弾が無くならない。
ノーマルマガジン1本で十分だね。
弾とガスを使わないのでエコなゲームですなw


昼休みになる。
フィールドにはお湯と電子レンジがあるので
カップ麺とオニギリを食べる。
人によっては買出しに行く人もいるようだ。
普段着な格好で遊べるのでコンビニ行くのも飯食いに行くのも楽だ。


午後ゲームが始まる。
するとフィールドの様子が違う。
キルハウスのドアが全て閉まっている!
これがかなり難易度高い。
開け閉めは静かに行う。
開けないと向こう側がわからないが、開けると撃たれたりw
閉まっていて安心していると背後のドアが静かに開いてやられたりとかw
360度気を配らないといけない。
それと、出入り口の角度、ドアを開けた時の角度など慎重に注意しないと
速攻やられる。

ゲームの進行は、ほぼフラッグ戦か殲滅戦だが、
人質戦というのが行われた。
キルハウス内の2部屋に
テロリスト側が人質(ダンボールで作った人っぽいヤツw)をつれて立てこもる。
救出側が攻めて人質を連れて第2セフティーまで連れて帰る。
立てこもりの部屋はカメラでばっちり見えているので配置はもろバレである。
しかし、なかなか難しくて面白いw
1セットやったが攻めるのも守るのも楽しいw
人質を盾にして戦うのも有りで、人質を撃ったら退場になるw
いままでいろんなフィールドに行ったが、
こういう遊びは初めてだった。
人質役を人がやらないのが良いのかもしれない。
そこが面白いw

その後、攻防戦をやってこの日のゲームは終わった。
毎ゲームが短いので多く遊べてよかった。
この日の天候も雨で外じゃプレイできない日に、
室内で思いっきり遊べたのも良かった。

帰宅後、腰が痛くなるw
そして凄く眠いww
短いゲームだが多くやっているのでかなり疲れてるっぽい?w


それではまた~


  

Posted by Mr.T  at 06:23Comments(0)ゲーム