スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2013年12月31日

ゲーム行ってきた6

こんにちは~Mr.Tです。

とうとう今日で今年も終わりですね~
8月の引越後、あっという間で終わってしまった感じです。

12/30 年内最後のゲームに行ってきました。
場所はRise.Secret.Camp.さんのFinal Mssionへ参加

年内〆のゲームは県内のフィールドにしてみましたw
千葉のフィールド行く半分の時間でいけるのが良いです。
当日の朝はけっこう冷え込み、霜柱がザクザクです。

本日の写真

今回も前回に続き同志ズイマー氏と参加w
彼は年末休暇を全てゲーム参加に投入し
私と共同参加以外でもソロで千葉県を中心にフィールド武者修行w
超ガチゲーマーですなw

私は、服はウッドランド、武器は前回使えなかったMC51改を投入

前回の不具合は、初速とHOPが安定しなかったのですが
弾が0.2と0.25が混ざってたようで
0.25でHOPをセッティングしてたので
試射中もの凄い強HOPでとんでもない方向へ行ってしまった。
気づくのに1日以上かかり、
何度も分解整備してチェックしちゃいましたw
その後、新たに0.25弾を買い試射して確認OK!

不具合調べるのに分解した時に
どんぴしゃ3D V.HOPコントロールラバーの再調整を行いました。
調整が甘かったので前後をもうちょいカットしてHOP窓へ最適化
左右も少し削り上下スムーズになるように。
ゲームでの結果は、HOP強めにしても40m以上で安定した弾道
良いねコレw


弾を2種類保有しているのは
ハンドガン用に0.2
電動ガン、CA870用に0.25としていました

混ぜないように注意はしていたのですが最近ゲーム回数が
私としては多かったのでどこかで失敗したみたいです。
混ざった弾の残数があまり多くないのが救いでした。


久しぶりにGUNへマウントして撮影
MC51にMk23ソーコムサイレンサーを取り付けてます。
気持ち発射音小さいかな~
ほとんど地面ばかりしか映ってないので1ゲーム目で終わりw



フィールド内にある小山のセフティーエリアよりエリア内のゲーム観戦
ここはHITされても観戦できるところがあるのが良いですね。

朝は冷え込みましたが日中は天気良く、暖かくなり
12月にしては最高のゲーム日和でした。

参加者は100名?ぐらいと運営の方が言ってました。
フィールドの大きさと高低差のある構造のためか
人数が多くて渋滞気味のゲームが多かった。
常連さんが多く参加しており、良ポイントを知ってるようで
HITとれない(いつもかw)
あっさりHITとられる(いつもだってww)
難易度高いゲームでした。
むう~GUNのカスタムばっかしてないで
もっとゲームでの腕上げないとだめですねぇ・・・


昼食は今回フィールドのお弁当
その名もイベント限定DX弁当1000円
通常のは500円なのですがDX弁当が気になり注文した次第。
比較用にG3マガジンを置いていますが
おわかりいただけただろうか?
大きさが昔のノートパソコンぐらいあるんですw

中身はこんな感じ
ご飯の量が少ないように見えるが
おかずが多いんですw
主役のおかず3種類w
しかもこの弁当、厚みのある入れ物なのですw
ちなみに500円の通常弁当もお隣さんのみたら量は多めでしたよ。
気合いで完食!お腹パンパンw

昼休みにBig-outさんが来ていて
噂のデジタルトリガーシステムマッチ DTM をデモ機で試射させてもらいました。
トリガー引いた後のスパン!と弾が出る感じが
キレがあるとかの次元じゃなかったです。
現在は次世代用ですが今後スタンダード版も出すとか。
デモ機はリコイル有り、無し、と2種類あって
有りだと気持ちの良い射撃
無しだとリコイルない分正確な射撃を素早くできる
ゲーム最適な物でした。
うぁ・・・超ほしくなってきた!

次にズイマー氏がBig-outさんでゲットしたΛバレルを見させてもらいました。
詳しい情報があまりなかったので実物みれる機会は貴重です。
HOP窓の形状が独特で、バレルをメカボ側から見た窓の形が
Λ(ラムダ)の形している
これ考えた人凄いですね。
マルイとかの標準的な形では面HOPなどしにくいので削る人が多いと思いますが
こいつはかなり特殊なカットしてる。
色々ためしてみたくる品でした。


持っ手行った武器は
マルイ MC51改
マルイ SG1
VFC HK416
JG Tactical AK
マルゼン CA870 TACTICAL
マルイ MP5K
マルイ Mk23 ソーコム
マルイ 電動G18C
またかなり持ち込みましたが・・・
計測したのはMC51と416のみ
G18Cはバッテリーがヘタってるのか、ウイッッポって感じで
使い物にならないw
長物は1日通しでMC51改1本で遊び、他は車からも降ろしませんでした。

色々保有し使ってますが
ゲーム回数が多くなってくると
結局一番使いやすい武器、長年使っているMC51でした。
買ったのが2000年頃
当時は箱出しで、ニッカドミニバッテリーでは満足な性能ではなく
その後改修し続けて今に至る

M4が多い時代ですが
あえて古い武器、G3系
こいつを中心に来年はゲーム参加して行こうかと思いますw

それでは良いお年を!  

Posted by Mr.T  at 17:05Comments(2)ゲーム

2013年12月28日

ゲーム行ってきた5

こんにちは、Mr.Tです。

12/25
beamの定例会に行ってきました~
初プレーになりますw
前回に続き同志と参加です。
しかし残念なことに
1名は日程の都合で帰ってしまったので
今回は私と同志1名の2名参加w

本日の写真

左側が私です。
マルチカムな迷彩で揃えてみましたw


左の迷彩仕様は同志の超カスタムG3SAS-HC
右にゴチャっと置いてるやつが今回持参した物。

VFC HK416
JG Tactical AK
マルイ M870 TACTICAL
マルゼン CA870 TACTICAL
なんだかタクティカルな名前のばかりだなぁw



マルイ M320A1
マルイ MP5K
マルイ Mk23 ソーコム
あといつものMC51改も持って行きましたが不具合のため使用不可・・・

M870とM320A1はこの時期の作動を見るための試射用
CA870はセミオート戦か電動ガントラブルの保険
MP5Kはカスタム後の試射と予備
Mk23 ソーコムはサブウェポン
主に使ったのはカスタム後初のTactical AKとHK416でした。



Tactical AKはなかなかの仕上がりw
サイクルは15ほどで速くはありませんが
カスタム前のトリガー引いてからのモッサリ感はなくなり
使用していて楽しい物になりいました。


でもプレー中に考えたのが
M120モーターからトルク型の物に変えたらもっとキレ良くなるか?
またまた物欲がw

午前中はTactical AK、午後はHK416を使用
午後になってすぐバッテリー切れw

朝の開始前に試射レンジでかなり撃ちこんだせいで
バッテリーをかなり消費してました。
リポバッテリースティックタイプなのですが
3本持参、AK、416、MP5Kをそれぞれ入れて射撃。
その後ゲームで使用し残電圧が下限域に来てしまった。
ミニタイプのリポもあったのですが使える銃はMC51改のみ・・・
AKと416には入れられない。
充電器は持ってきていなかったので
CA870使うかと考えてたら
beamさんでバッテリー充電サービスを行っていましたw
助かったw
即お願いして午後の後半戦も無事戦い抜くことが出来ました。

今回のbermの参加者は朝一ぐらいで20名ちょい
終わり頃で40名ほどでした。
程よい人数でプレーでき楽しめましたw
前回のイベントのような弾幕の嵐はなく
緊張感あるサバゲーをやれて満足です。

定例会終わった後、ハンドガン戦やりませんかと
アナウンスがあり参戦w
10名ほどの勇者が集まり5vs5で戦いました。
かなり動くので体力使いますがこれがまた面白いw
Mk23ソーコムの作動も良好w
この時期は電ハンか固定ガスしか無理ですねぇ

施設の充実は今まで行ったどこよりも良いと感じました。
休憩所のテーブルとイスきれい、広い、ガンラック有り、電気使用可、照明有り
水洗トイレ、販売、サービス(充電とか)
駐車場広い平坦、荷物運搬カート有り
フィールドは障害物の配置と塹壕など面白い
広さは凄い大きい、100名でも余裕なんじゃないかな。
ハンドガン戦用の場所別にあり
最高ですねw

それではまた~  

Posted by Mr.T  at 00:00Comments(0)ゲーム

2013年12月24日

ゲーム行ってきた4

こんにちは、Mr.Tです。

12/21
青森から地元へ帰省する前職場の仲間と東京で会い、
会話やショッピングを楽しみましたw
御徒町、アキバ、赤羽フロンティアへ行き、入荷したという
フロンティアオリジナル 3~10×42サイドフォーカスコープをゲットw
前回買い物でスコープ買ってるのにw
でもまあ、アレはアレ、コレはコレということでww


12/22
NO9 アームズ合同特別イベント月例会へ参加してきましたー
初の雑誌の中の人たちが来るイベント参加ですw

本日の写真

左のドイツ連邦軍っぽいのが私です。

今回はなんと青森から
私が所属していた「鯖芸部」より
精鋭が2名も千葉まで遠征し来て
一緒にプレーすることが出来ました!
素晴らしいw
引越し後はボッチ参加が多いので
気心の知れた仲間がいると話が非常に弾みますし
プレー中もアレコレ相談しながらやってみたりとかw



今回の服装、装備は
フレクターカモ上下、キャップと
5点セット装備品(弾帯、雑納、スコップケース、水筒入れ、サスペンダー)
G3マガジンポーチ×2
武器はSG-1に
フロンティアオリジナル 3~10×42サイドフォーカスコープを
マルイ NEWハイマウントベースで取り付け

他に持参した武器は
長物 = MC51改、HK416、 Tactical AK、MP5K
ハンドガン = Mk23ソーコム、ハイキャパ5.1

装備のフレクターカモは最近集めだし、たまだまだ途上ですw
武器関係はドイツなやつが多いですが
連邦軍的には使ってないのが多めなので
コスプレにはまだまだですね~

ゲームの進行は
フラッグ戦
カウント戦(復活有りで多くHITされた方が負け)
攻防戦などなど
アナウンスはありませんでしたが100名は超えてたと思います。
フィールドは非常に面白い構造でしたが
人数多いので膠着戦にすぐなってしまい
竹林の中がお互いの弾幕で大変なことにw
かなり遠距離での撃ち合いが多い状態でした。

私は少人数でのゲームが多かったので
まだまだ大人数でのゲームの戦い方を学ばなければならないと
今回も痛感しました。
でも、開始即HITには今回ならずw
ちょっとは進歩したようですw

ウピウピ隊の方々は雑誌で見るより可愛いかったですw
ボスゲリラ様は想像してたのは、
オラオラな感じと思ってましたが、そんなことはなく
写真撮影とかされてて仕事してましたw

昼休み時はジャンケン大会
私達3人とも勝ち抜くことは出来ずw

午後の戦いでは
同じフレクターのドイツ連邦軍の方と会話して戦いました。
相手の方から声かけていただきました。
嬉しかったですw
やっぱ装備同じカラーで揃えてる醍醐味です。
良いですねw

遠征してきてくれた仲間の銃で
G3SAS-HCを持っている方がいるのですが
もの凄いカスタムですw
原型無いですw 別物ですw
非常に静か、キレが良い、遠距離でも精度良好、外観などなど。
同じ構造のG3系持ってるし、私もカスタムしていますが、
色々な物に手を出してるせいでどれも中途半端な私と違い
1つの銃に対する思い入れを見ました。
来年は浮気は控えてとことんカスタムしてみたいw

試射
 Tactical AK
  作動問題なし、HOPも良好?
  HOP調整のためチャージングハンドル引いてHOP調整後
  ハンドル戻すと内側でHOP調整レバーが当たって前方に押されてしまう。
  ハンドルを戻さないようにして試射した結果は良好。
  NO9の上の方の試射レンジでは一番奥のネットまでスーとフラットに弾が飛んでいく。
  次回ゲームに投入してみたいと思います。

  帰宅後、HOP調整レバーを削りって触らないようにしました。

 MP5K
  作動・・・セミ撃てないw HOPは良好
  SCPを入れたせいか、弾道はフラットでAKと同じように飛んでいく。
  しかし作動が怪しいので分解調整要す。

 MC51改
  ドンピシャ+面HOP化したラバーで弾道安定

 HK416
  ドンピシャ+面HOP化したラバーでしたが着弾が左にそれる
  もう一回調整か。

 SG-1
  SCP+マルイHOPラバーそのままで弾道安定

なんだかわからなくなってきたw
やっぱカスタム後すぐに同じ環境で試射できる場所が必要。
試射レンジが毎回違うし、まとめて持っていて撃つから混乱。
しかもゲームの間だからあんまりできないし。

それではまた~
    

Posted by Mr.T  at 19:13Comments(0)ゲーム

2013年12月24日

マルイ MP5K カスタム1

こんにちは、Mr.Tです。

また間が開いてしまいました・・・
カスタムする時間もなかったのでネタに困ってたのもありましたがw

先日、12/22 ゲームにいってきましたが
その記事を書く前にクルツの件を書いておこうと思います。

本日の写真

外装で変えたのは
 CQB フラッシュハイダー
  元々短いインナーバレルで音がうるさいのでもっと大きくしたい
  しかし、取り付けたままだと写真のようにちょっとしかフロントが外せないので
  バッテリーコネクター付け外し出来ないw

 MP5マグキャッチプラス プラスVer.2
  マガジンハウジングは割れていなかったが補強のため
  それとクルツは対応外ですが、本体へ直接ネジ固定できないだけで
  取り付けのみなら可能。
  ぶっちゃけただはまってるだけですが簡単に抜けるようなものでもないので
  内側に両面テープつければOKです。

マガジンは
 CYMA製 560連HI-CAP Dual Magazine
  購入後、分解清掃とグリスアップ、弾上がりに問題なし
 (サイクル18ぐらいまでしかやってないのでそれ以上は不明)


バッテリーはバトン リポバッテリー7.4v1100mAh AKうなぎタイプ
大きさは写真のように余裕で入る
長さも通常のスティックバッテリーより短いので
クルツのフロント配線で面倒な部分は大分軽減されますね~


分解前の状態
 シリンダー = マルイM4タイプ
 ピストンセット = マルイ HCピストン、スプリング
 ギア = SHS 13:1 ハイスピードギア 引き始めセクカ3枚(SHSセクターチップ付き)
 軸受け = SHS 6mmメタル
 モーター = G&P M120
 配線 = シリコン皮膜 1.25sq

箱出しよりはサイクルも若干あると思いますが
マルイHCクルツから比べると物足りない
初速も60以下ですし・・・
ちなみにシリンダーをM4タイプにしたのは
容量増やして変化あるか見るため
無駄だとわかってましたが実際どうなのか試してみた次第

こいつをサイクル20以上、初速80台までにしたい

交換
 ピストン = バトンピストン
 ピストンヘッド = ライラ ベアリング付 POM NEO
  この組み合わせは問題発生
  ピストンの内径が小さいのかベアリングを挟む板が入らないw
  しかたがないので無理やり入れる・・・ベアリング動かないw
  とりあえずこのまま組み立ててみる
 スプリング = SHS 90

作動チェック 初速65ぐらい サイクル変わらず
むう、もうちょい上げたい
じゃあスプリングを 110 ぐらいにしてみる


初速80 サイクル17
しかし、セミで撃つと動かない
フルだと動くがなんだかぎこちない
モーターがトルク負けしてる?
ギアもハイスピードだし・・・
なんどかやってたらヒューズ(20A)切れる
こりゃだめだ

スプリングを 100へ
なんとかセミでも作動


初速70ぐらい サイクル17
なんだかな~
HOPかけると初速が若干上がる

予定通りにはならなかったがゲームに行った時試射してみることにする
チャンバーにSCPを組み込む
HOPで射程がどうなるか?

今後の課題
 シリンダーを元に戻す
 モーターをハイトルクに変える
 スプリングを色々変えながら調整
 チャンバーがけっこう痛んでるので交換?
 (元々が譲り受けた中古ですし仕方がないです)

ではまた~  

Posted by Mr.T  at 01:41Comments(0)カスタムマルイ MP5K

2013年12月09日

支援器材 1

こんにちはMr.Tです。

うちのPCは未だにOSがXPなので
年末に一台自作PCを組もうと
パーツを色々考えたりする時が一番楽しいですね~
実際組み始めると途中で面倒になって
完成品を買えばよかったと思うのは毎度のことですがw

さて今回はMP5Kについては進んでいないので
カスタムするのに必要だと思って使ってる道具たちの紹介

本日の写真

自作エアガン試射BB弾回収箱


最初のころはマルイのプロターゲットを使っていたのですが
電動ガンをフルオートで撃つとけっこう飛び出してくるし
痛みも激しいので買い直すのもなんだか芸が無いw
ということで自作した次第。


奥行き43cm 高さ32cm 幅24cm の大きさのダンボール箱使用
ホムセンで売っている収納用の箱なので質も良く、
今年の引越しでわざわざコレも持ってきたが壊れず今も使用中。

構造は
一番奥にゴム板を張って貫通と箱の損傷を防ぐ
それと上側に針金を軸にして使い古しのハンカチなどを垂らした物を3セット
間隔を少し空けて奥側に配置
手前側に1セット、中心を開けた物を配置(跳ね返り対策)
側面にも弾が跳ねて出てこないようにペーパーウェス(キムタオルとかね)を
垂らすように軽く貼った。

上部を開けておくと内部の明るくして使用も可能

閉じていてもダイソーで買ったLEDライトを配置して照明にw

撃った弾の回収口
横に置いてあるのがLEDライトと置き台
置き台も厚紙切って自作w

ここまでやっても中に置いた計測器に射撃するとたまにポロっと出てくる。
でも勢いはほとんどないので部屋がBB弾だらけには今のところなっていないw

しかし、コレを作った後に思ったことが、
無駄に気合入れて作ってしまったということ。
でもまあ、工作はなんでもやっている時は楽しいですねw

次に計測器

XCORTECH X3200 です。
三脚はダイソーで買ってきた物
これを買う前はライラのBbチェッカーを使用していました。
しかし、毎回センサー部を銃口にねじ込んで固定しなければならず
G3のようにハイダーにネジが無い銃には適しませんでした。
X3200はどこにでも置いて使用できますし
センサー部分も広いのでハイダーの形状を選ばないのが良いです。
あと電池式なところも重要。
充電池式は電池代気にしなくて良いが
充電池がダメになった時に交換が大変かもしれません。
X3200は単四電池4本で動くので入手は容易です。
フィールドや雑誌の記事でも同製品を使って計測してるのが多いですし
標準計測器だと私は思います。

次に早巻き君 Jr.改

多弾マガジンのゼンマイを巻くのが面倒だと思い
たまたま通販で見つけたコレを買った。
しかし、問題点がいくつかあった。
1,電池は単四電池2本駆動で電池切れしやすい、トルクと速度の低下がかなりある
2,作動のスイッチ常時OFFがない、上部のマガジン押し付ける部分が
  押し付けるとスイッチ作動だがバネが軽く、軽く何かに触れると意図しない時に作動
  電池無駄に消費、付属のストッパー使いにくい
そこで電池を外付けBOXにしてみた

早巻き君 Jr.の表面に配線を通す穴を開けて
電池BOXの配線をモーター端子にハンダ付
単三電池4本の電池BOXを外付けした。
電池BOX自体にON⇔OFFスイッチがあるので常時OFFが可能に。
電池容量が単四から単三へ 2本から4本へ強化
モーターがもの凄く早く回るようになり巻き上げ時間、超短縮w
ちなみに元の電池収納部の配線もそのままなので使用可能
内部と外付けに両方に電池は入れて使用したことはしていないw
モーター壊れそうですw
電池BOXの出っ張りで見た目は悪いですが
持ってみるとこの出っ張りが持ちやすかったりするw

今回はこの辺で終わり
ではまた~  

Posted by Mr.T  at 00:10Comments(0)その他

2013年12月05日

カスタム 色々1

こんにちは、Mr.Tです。
今週は夜勤なので昼間投稿してみようかと思います。

前回ゲームに行った時にHOPのさらなる安定をしたいと思い
色々買ってみた。

本日の写真

VFC HK416のインナーバレル取り外した図

今回HOP関連で使うパーツは

ヤフオク購入したSCPという物
金属製の小さなパーツだが、
コレをHOPの押し下げゴムの下に取り付けるだけの非常に簡単な物。

さらにマルイHOPラバーの内側の突起(バレルにはめる部分も含む)を
切り取った後、リューターなどで削って綺麗に平面にし
削った部分をバレルHOP窓に来ないように90度ずらして装着した。

2個目の購入品目は

どんぴしゃ 3D V.HOPコントロールラバー という物
最近雑誌や他の方のブログでも話題になってる最新のアイテム
コレも公式ブログで装着方法を勉強してMC51改とTactical AKに装着
HOPラバーも上記と同じマルイの物を削って取り付けた。

しかし、遠距離射撃できるような場所がないので試射できず
HOP性能確認は出来ていないw
いきなりゲームフィールドのレンジで調整になるw
うまくいくのか?w


次にTactical AKの改修
前回のゲームフィールドレンジで試射してみた感想として
サイクル15は若干遅い、初速も他の所有銃と比べても遅いなどなど
同等近くまでにしたくなった。

CORE 13:1 ハイスピードギア
SHS製を今まで使っていたが手に入らないためこのギアを買って組み込んだ。
スプリングをKM 0.98J(中古)から SHS 90に交換した。


G&G 0.2gバイオ弾使用 サイクル約18、初速約93 になった。
うん、良い感じですw
HOPも変えたしどういう弾の飛び方するのか楽しみです。


次にG3多弾マガジン修理
以前にMINIMIのBOXマガジンを修理改修するとき
BOXマガジン内のゼンマイがあまりにも巻き数が少なく、
そのとき給弾不良の不具合探求中だったため、
原因の一つだと考えてゼンマイの巻き数の多い
G3のマガジンのを取って組み込んでいました。

海外製ですがゼンマイ売ってたので購入し

マガジンに組みなおした。
作動チェック良好w
これでG3多弾マガジン 稼動が4個で2000発ゲーム投入できるw
といっても1マガジンで十分すぎるのですがね。
MC51改を使用時、SG-1を貸し出したい時とかにマガジンの予備多いと安心です。



マルイ MP5K
多少メカボもいじっているが初速遅めなので引き上げ、
マルイHC並みのサイクル性能めざして次回?カスタムしたいと思います。
ではまた~  

Posted by Mr.T  at 13:52Comments(0)カスタムVFC HK416JG Tactical AKマルイ MP5K