スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2015年10月03日

HK416整備とVSR Gスペックとチャンバー交換

こんにちは、Mr.Tです。

HK416の整備をやった。
前回分解したのはいつかブログみたら2014年1月!
1年半以上メカボ整備していなかった。
まあ、普通にゲームする人は分解すらせず使い続けているわけで
だからなに? なことだと思いますが・・・
アレコレいじっている者からすると長い間隔ではないかと。

本日の写真

まずはアッパーとロアー、ストックを外した図。


チャンバーのマガジンがはまる所の写真。
VFCのチャンバーは丸いパイプが突き出ただけの構造なので
マルイのマガジン刺すとき、BB弾飛び出すのを抑えるツメをうまく押せない。
そこで写真のようにツメがあたる部分を斜めに削るとスムーズにマガジンが入る。
マルイの電動ガンはこの部分が斜めにはじめからなっているので問題ない。




当時はモリブデングリスを使っていたからか、汚れなのか元々なのかわからないw



VFC純正のスプリングガイド。
ベアリングよりメカボ後方側になる方が通常のやつより厚みがある。
また、ねじ込まれているので分解してベアリングの清掃と潤滑もしやすい。


タペットプレートの比較。
一番右側の透明のヤツがVFC純正。



いま手持ちにあるマルイ純正のタペットと比較してみた。
AKとAUG用はVer3用なので長いですね。


ノズルを抑える部分ですが、VFC製はかなり浅い。
赤いタペットはライラクス製Ver2用で、これが一番深い。
こいつと交換した場合、ノズルは先端のツメだけで押さえることになりそう?

右から3番目はMP5用、4番目はG3用
純正のM4用がないので完全な比較はできないが
マルイ製のVer2用が深さが比較的近いのかもしれない。


マルイピストンを削った物と、ピストンヘッドはライラクス製の物。
少しギアの山が削れていた。
まだいけそうだが交換する。


SHS 13:1 のギア。
汚れは酷いがギア欠け無し。さすがに丈夫ですw


整備後の写真。
今回の変更点は、
シリンダーを穴無しからM4タイプへ
シリンダーヘッド及びピストンヘッドをシステマのサイレントセットへ
ピストンをSHSフルメタル14歯へ
ギアをマルイのノーマルへ(ベベルとラッチのみHC用)
スプリングをKM 0.8Jへ
スプリングガイドをSHSベアリング付きへ


ロアー組み込み分解が面倒なのでこれで簡易で初速調べたw
もちろん最終的に組み立て後もみる。


0.2g弾で約93m/s
カスタム内容的にはMC51とほぼ同じなので似たよう数値に。

チャンバー部もMC51のときに量産したチャンバーパッキンと交換した。
押しゴムはライラクスのHOPテンショナーフラット改造から
どんぴしゃJrへ交換した。

このセッティングで23日のゲームに持って行って使ったが
ギア調整失敗で音がうるさいw
21日のゲーム後の22日に急いでやったせいか?
弾道は回復した。重量弾でバリバリ撃てました。
それとマガジン刺したときに1発目が出なくなった。
空撃ち1回しないとチャンバーに入らない。
MC51と同じ症状だ。
整備前後の給弾系で違うのは・・・セクターチップの有り無しだ。


SHSのセクターチップ取り付けた。
初弾から撃てるようになった。
たぶん、ノズルをファイヤフライ でんでんむしM4用にしているからだと思われる。
ノズルが長いので微妙な差で入らないようだ。

ノイズの原因はベベルのシム入れすぎてた。
遊びが無さ過ぎて音を出してた。
それとグリスを再度塗りなおした。
塗りが薄すぎた。
SUPER ZOIL グリース をMC51から引き続き使用したが
塗り方がいまいちわかっていませんでしたw
再度作動確認してギア鳴りは解消された。


次にVSR-10 Gスペックのチャンバー交換。

HOPチャンバーパッキンをマルイ純正からPDI Wホールドチャンバーパッキンへ
気密をとるためシールテープを一部巻いた。
シールテープ無しと有りの差は、
無しだと初速89~90が、有りだと91~93ぐらいに変化するぐらいの差。

電動ガン用押しゴムを入れてみた。
バレルのHOP部突き出しを見ると綺麗に押せていない。
押しゴムがつぶれて押し切れていないようだ。

悩んだときはグーグル先生だ。
調べた結果、HOPアームの間に詰め物をして
2点押しからフラット押しにした方がよい。

間に爪楊枝切った物を入れて、銀テープで覆った。
今度はちゃんと押せてる。
Wホールドチャンバーの真ん中の切れ目が綺麗に見える。

さらに電動ガン用チャンバーゴム切ったものを追加してみた。
押し出しが凄く強くなって良いんじゃ?と。

しかし、23日のゲームで試射した結果、
HOP「0」で0.28g弾で若干HOP強めだった。
調整ができないw
現場でチャンバーゴム切ったものを外して試射してみたらすばらしい弾道w
やっとか・・・というかへたなことしないで素直にやっておけばよかったよ。
Wホールドチャンバーはマルイ純正と比べ、
少しの押し出しでもかなりHOPがかかるようだ。

この後、ズイマー氏より、他の方のカスタム情報を頂いた。
3mmゴム版を切って加工してフラット化。
この発想はなかったです。
考えた人さすがです。
状況見て試してみたいと思います。


VFC HK416カスタム内容(赤字が今回の変更点)
メカボ = VFC純正Ver2互換(軸受け8mmメタル付き)
シリンダー = マルイ M4シリンダー(加速ホール有り)
シリンダーヘッド、ピストンヘッド = システマ サイレントヘッドセット
ピストン = SHS フルメタル14歯
スプリング = KM 0.8J
スプリングガイド = SHSべアリング付き
ギア = マルイ セクター、スパー、ベベル(セクカ無し)
 (ベベルギアと逆転防止ラッチをマルイHC用へ交換)
セクターチップ = SHS樹脂(青色のヤツ)
タペットプレート = VFC純正
ノズル = ファイヤフライ でんでんむしM4用
モーター = マルイEG-30000HCモーター
配線 = テフロン被覆銀メッキ1.25sq(FET取り付け)
インナーバレル = 参式滑空銃身302mm
チャンバーパッキン = マルイ純正 HOP突起切り取りフラット化
チャンバーHOPテンション = どんぴしゃJr 3D V.HOPコントロールラバー 



VSR-10 Gスペックカスタム内容(赤字が今回の変更点)
バレル = マルイ純正
チャンバーブロック = マルイ純正
HOPアーム = マルイ純正
(2点押しの間に爪楊枝切った物入れて銀テープで保護、フラット化)
チャンバーパッキン = PDI Wホールドチャンバーパッキン
(シールテープ巻きによる気密向上化)
シリンダー系 = マルイ純正(未改造)


それではまた~

  

2015年09月27日

ゲーム行ってきた No41

こんにちは、Mr.Tです。

9/21 No9さんにゲーム行ってきた。
同好会の貸切ですw
フィールドは新設のリドリーRidley。

本日の写真
ハンドガン祭りw

早めに着いたのでフィールド内を見て回った。


セフティーはフィールド内の2階にあり、
両端に階段あってフィールドと駐車場からの通路につながっていた。
また、端っこ(1枚目の写真)には喫煙席もあった。
屋根部分と通路部分があり、通路にはカウンターのようなものがある。
フィールド観戦したり荷物置いたり色々できそう。
この日は良い天気だったのでハンドガンのマガジンを暖めるために置いたりした。


通路のカウンター部分からフィールドを見たところ。
フィールド奥まで良く見える。

喫煙席から反対側の階段から駐車場を見たところ。
駐車場からはけっこう離れてる。
階段下には自販機1台ある。
トイレ、ポット、電子レンジ、水道などは、駐車場の先にある本部に行かないと無いw
電源は屋根部分の席にあったので充電などはできる。


フィールド中央には段差があり、ネットで仕切っている。
下側が開いているので移動は可能。
しかし、上下での撃ち合いができないような感じ。
特に上からの下へ狙撃はしにくいのが良い。簡単に出来ないところが良いですな。
こういうバリケードなかなか無いです。


上側の通路。この小屋がならんだ感じも面白い。

下側通路をセフティー側からを見たところ。
ここのフィールドには試射レンジがない。
本部に行けばあるが・・・遠い。
なので私は下側通路から奥にある車の上にあったタイヤを狙ったりしてHOP調整をやったりした。

下側通路からセフティーを見たところ。

セフティーの下から反対側のエリアをみたところ。
それほど広くない。
スタート地点がこちらの奥と、広い方の下側通路の奥にある。
かなり長細いフィールドですね。

2階セフティー、通路側カウンターのネットを一部カーテン状にして
そこから試射できたら便利そうだな~と思った。
できたら距離わかるターゲットもあるとさらに!

見学を終えたぐらいに同好会長達が来た。
この日の参加者は私を入れて9名!だった。
私の職場の仲間達はVショーに行ってしまった・・・
私は通販でかなりお金も使ったし行く余裕などないw

参加者全員集まるまでにはまだ時間があったたため、試射しまくった。

ガスブロハンドガン全般的に・・・弾が25~30mぐらいが限界。
そんなに乱れないが・・・??こんなものだったっけ?
と思っていたら他の参加者のハンドガンの弾道見ておかしさに気づく。
飛ばなさすぎw
HOPがおかしい。

セフティーで分解する。
HOPをかけるアームが斜めになっている。
HOPダイヤルを回すとアームが下に引っ張られてHOPの突起を下に出すが、
下がったときに90度曲がっていなければならないアームが右側が浮き上がっていた。
指で曲げ角度を直して組んでを繰り返し、
チャンバーの突起を見ながら調整した。
ハイキャパ5.1と4.3(新品なのにね)、グロック18C
3丁共同じ症状ってどんだけ・・・
弱いパーツなので自然に曲がったか?
ハンドガンもHOPは保管時は最小にして
たまに曲がってないか確認した方が良いね。

再度試射してみる。
おお~凄く良い感じw
30~35mは狙えそうな感じ。
ハイキャパ5.1の不具合って複合的なものだと思っていたが
一番の原因はHOPアームじゃ?と思った。

次にMC51。
メカボの整備と再調整、HOPラバーの交換後の性能は?
すこぶる良好。
もの凄くHOPが効く。
久しぶりに鬼HOPで飛んでったの見れた。
着弾もHOP適正後は安定。
最近ゲームに勝てなかったの道具の調子悪かったからじゃ?と思いたいw

次にVSR-10 Gスペック。
8月のビームでは0.25g弾がベストと考えていたが、
MC51を撃った後に見るとぜんぜん飛んでいない。
ビームの40mレンジじゃわからなかった。
ここのフィールドはレンジはないが遠距離で撃てるので良くわかった。
これは某掲示板の鉄板カスタム、PDIのパッキンと押しゴム追加が良いのか?
まあ、そのことも考えて多めに通販したのだがw

HK416も調整で撃ってみた。
なんだかもっさりだ。
HOPもあまりかからない感じ。
MC51整備後だと特に感じる。
これも帰ったら要整備か。

と1人試射ばかりしたところで面子がそろう。

とりあえず、ハンドガン戦(1マガジンのみ)をやることになった。
ここはグロックでノーマルマガジンで行った。
準備中の人もいたので6人ぐらいで3vs3をやった。
これが面白いw
フィールドに合っている。
みんな1マガジンなので慎重だった。
だがそこが良いw

2ゲームやったところで改めてチーム分けを行った。
5vs4となった。
4人側になったw
劣勢だと燃えるねw

最初はMC51でゲームしたが
途中からはハンドガンでゲームばかりになった。
4人中3人ハンドガンとかw
相手も似たような感じだった。
天気も良いしガスブロも快調で面白い。

PDIのパッキンを入れたハイキャパ5.1は調整がシビアだが
決まると40mぐらいまでスーっと飛んでいった。
これは凄い。
だがバシっとした撃ち味の4.3や
リコイルとトリガーが軽くて撃ちやすいグロック18Cばかり使って
5.1の出番はあまり無かった。
なんとももたいない話だ。

ソーコムMk23は、
例のサイレンサーとグリップ付きでゲームに使ったが
使いこなせなかった。
長すぎてこの日のコンパクトなゲーム展開に対応できない。
トリガーがどうしてもガスブロより重いので連射するとぶれる。

しかし、試射で撃っていたときに他の参加者が音の静かさで驚いていた。
コイツの性能を活かすには森林系で狙撃か?
10名以下の人数じゃ狙撃も何も全員アタッカーなので無理ゲーです。

1日を通してほぼガスブロで終わった。
こんなにハンドガン撃ったの最近無かった。
10月になったらこんなにガスブロ撃てなくなるので今年の撃ち収めですかね。

それではまた~

  

2015年09月05日

ゲーム行ってきた No39

こんにちは~Mr.Tです。

またまた半月ぶりの更新ですw
最近は更新遅いのにアクセス5万超え!
閲覧ありがとうございます。

夏季休暇後、仕事多くて疲れて休日に更新する気力もなくなり
最近やっと気力が回復したので
またまた過去から書いてみる。

8/16 beamへゲーム行ってきた。
この日に行くことにしたのは、
ズイマー氏が遊びに来るとのことで
日程を調整した結果、ここの定例会が良いだろうと決まった次第。

前回の8/9にやったゲームで惨敗だったので
今回は多少戦果を得たい気持ちもあるし、
なによりもズイマー氏との情報交換とプレイが楽しみです。

この日の朝、気合入れて家を早めに出る。
現地に8時過ぎに到着となった。
自分以外に誰もいないww
お盆期間で人は少ないかもと、予想はしていたが
想定以上に少ないのか?不安になるw

駐車場で朝飯を食い、8半過ぎに受付をして席を確保する。
この日の使用フィールドはDフィールドが定例会場所だったので
試射レンジ横の大きい屋根あり席を2名分確保する。
メールが来る。ズイマー氏は少し遅れるとのことだった。
席も確保したし着替えと調整を行った。

本日の写真

持って行った道具は
MC51、HK416、VSR-10Gスペックと予備のM4S-SYSTEM、ハイキャパ5.1

するとセフティーにどっかで見たような人がいた。
まあ、2年も千葉あたりでゲームしてればそんな人もいるかと思いつつ
ドイツ軍フレクターデザートカモのその人は
迷彩柄としてはあまりお目にかからない柄なので私は「??」と思っていた。

9時半近くになってズイマー氏到着。
時間も無いので素早く準備する。
この日の早朝に東北から到着したとかでかなり強行軍ですw
すると・・・
さっきのフレクターデザートカモの人が来て・・・
「お久しぶりです!」と挨拶を受ける。
「!?」「おお~君は!」
転勤前のチームでプレイした子だった。
まさかいるとは思わないし、セフティーで他人の顔なんて
ジロジロ見ないので気づきませんでしたw すみません。

その子は当時、発売されたばかりのKSCのクリスベクターを持っていたので
クリス君としますw
クリス君は、私が転勤後に仕事をやめて、今は関東の某県で再就職し、
今は新しい仲間と千葉とかでサバゲーしているとのこと。
定例会だからこその出会いですね。

10時になり、ルール説明とチーム分けが行われた。
この日の参加者は50名弱ぐらい。
初めてのDフィールドゲーム開始。
CQBエリア(車両とかコンテナあるところ)
斜面エリア(斜面にバリケードとやぐら)
森林エリア(ところどころに小屋?あり)
と、3種類のエリアが隣接するフィールドだった。
狭いかと思ったが、そんなことはなかった。
100名だとどうかはわからないが、この日の参加者では十分な広さだ。

CQBエリアから開始、相手に森林エリアを先に取られる。
斜面エリアからも撃ち込まれ、挟まれる感じになる。
こりゃゆっくり攻略とはいかなそうだ。
あっというまに復活制限に達し負けはしなかったものの
1ゲーム目から劣勢だった。

2ゲーム目の準備をしているとアナウンスが流れる。
雷雨のため開始を延期するとのことだった。
スマホで天気を調べる。
なんだか赤い点が近づいてくるぞww
その後5分ぐらいしたら雨が降り出し、土砂降りになる。
うぁ、屋根あり席を確保していて正解だ。
端の方だったが雨の吹き込みもなく助かった。
地面は雨水が流れてきてバックは避難させたが。

雨のおかげか、ズイマー氏と多く雑談する。
彼のスペシャルウェポン話や、私が見たり経験したことや
お互いの職場や仲間の話とか。

お土産を頂いた。

石川県に出張に行ったそうで、気が利いた物をありがとうございます。

さらに第2弾、グリスですw
さすがカスタム職人です。こんな製品あったんですね。
私はお返しを準備していなくて申し訳ないです。
次会うときは倍お返ししますw


カスタムについては彼には追いつけないなと思った。
情熱が違いすぎるw
彼のカスタム電動ガン、
元G3SAS-HC(すでに原型の面影も無いがw)の作動音の静かさは異常w
同系列のMC51を持っている私だが、カスタム内容の説明聞いてもわかりませんw
今回はメカボをアルミ削り出しの高級品に変えたそうで
さらに軽量化と精度が高まったようです。
でも去年の時点で完成の域に達していたと思うので
カスタム研究機になっている感じですねw

そしてとうとう、フレームがプラなため、ガタがきているとのこと。
持たせてもらった感じでは、ガタなんて微塵も感じなかったが、
新たな機種を考えてるとのことだった。
メタルフレームのMP5を候補に考えてるそうで、
ああ、やはり行き着くところはそこかと納得した。
私も考えていたことだった。
ただし、マルイ製だとクルツ・PDW以外の製品は
分解にアッパフレームを割らないといけないので整備性が悪いのが難点。
クルツ・PDW系もG3のようにロアーレシーバーが簡単に抜けないのがあり、
海外製のメタルレシーバーの物はタイミングのがすと売り切れですし。

しかし、見てみたいですね。
彼のカスタムしたMP5。
メタルレシーバー
アルミメカボックスへ換装
DTM組み込み
静音化
私もやってみたいw

雨も上がりゲーム再開。
妙に休憩が長かったせいか、ゲームにのれないw
慎重に行き過ぎて1HITぐらいで終わる。

その後は遅れを取り戻すような
休憩時間短めのサイクルでゲームが次々行われるw
beamに来ているはずなのにヤネックス並みのガン回しだw
雨上がりで湿度も上がり不快指数も急上昇。
集中力が落ちる。
また勝てないパターンの陥る。

昼食後のハンドガン戦が2回行われる。
ズイマー氏は強行軍の疲れと暑さで休憩のため不参加。
私とクリス君、彼の仲間と参戦する。
暑い時期のハンドガン戦は面白い。
作動が快調だし、みんな動きまくるので膠着しにくい。
しかし、ハイキャパがどうもおかしい。
撃てるがこんな命中精度悪かったか?と。
ハンドガン戦2ゲーム目はチーム調整で私が相手チームに移動する。
クリス君達と対戦だw
私のミスであっさりHITされる、やられたww

セフティーに戻り、ズイマー氏とハイキャパの話をする。
彼に撃ってもらう。「たしかに弾ちりますね」
それを聞いて確信できた。
リコイルや私の射撃の上手い下手じゃない。
こりゃ徹底的に調べないと。

次にVSRを撃ってもらう。
命中精度の高さにとても驚いたと。
彼のスペシャルウェポンでもここまでは出ないそうで、
また目指す山ができたようだった。

私的には前回の記事に書いた、
電動ガンチャンバーゴム切った物を挟む状態では
HOPのかかりがまだ弱い気がするので
0.28gの重量弾では足りないと考え、
さらに別の物をこの日用意した。


厚さ1mmのゴム板を切り出して組み込み

1mmゴム板と、マルイチャンバーゴム切った物と比較
チャンバーゴムは0.5mmぐらい?なので2倍厚い物という感じですね。

試射してみる。
HOP調整レバーは半分ぐらいで弾詰まりを起こした。
確かに強くHOPをかけれる。
しかし、肝心の命中精度が落ちたようだった。
チャンバーゴムと1mmゴム板を比較して、
チャンバーゴムの方がHOPは1mmゴム板より弱いが、
HOP調整が細かくできるのと命中精度がよいので
チャンバーゴム切った物に戻した。
ちなみになぜコレを使ったというと、前に交換した中古品を捨てずに持っていただけですw
市販の0.5mmゴム板でも良いかもしれない。

貸切用だったCフィールドが空いているためそこでゲームが行われた。
Dだけかと思ったけど、貸していなければ定例会でも使うことをこの日知った。
VSRで参戦してみた。
前回はドットサイトでいったが、今回はスコープで参戦ですw
とはいえ、なれない銃で、動きの悪い私はフラッグ防衛に専念した。
相手が来た!撃つ!届かないw
撃ってきた!とどいてるww あれ?w
初速はチェック時90超えでHOPもノーマルよりかかっているのになぜ?
と、もたもたしていたら詰め寄られてHITされる。
なんともかっこ悪いやられ方だw

レンジで再度撃って調べる。
弾を0.28gでやってみたが、レンジだと一番奥まで届いて命中するが
着弾時にドロップ気味だったのを見逃していた。
0.25gだとスー・・と着弾だった。
このカスタム内容(たいしたことしていないが)だと、0.25gまでが適正のようだ。

その後のゲームはMC51とHK416で戦った。
だが夕方になり疲れてきたのか戦果はイマイチだった。

ズイマー氏が相手チームの人のことで話してきた。
「あそこに座っている人、凄く上手いですよね?」
たしかに、VSRのときにHITされた人だが、その後も何度もやられていた。
特にその方が防御でいたときに我々は発見できず、
あまりにも意外なところにいたので驚かされた。

ズイマー氏が話してくると向かう。
私も後を追う。
私よりもかなり年上の方で、ベテランな雰囲気だったのですが
聞くと、ゲームは初めて3年ほどだと。
私たちは驚いた。さらにその方のカスタムガンは独特で
見たことも無いものだった。綺麗な作りではなかったが
勝つために作られた道具だった。
年齢上で、ゲーム暦が浅く、カスタムが最適、ゲームでの戦い方上手い。
なんだか、自分のダメさが情けないw
勝てない理由で歳が~体力が~なんて恥ずかしい。
ベテランに勝てないとか、ゲーム年数じゃなくて自分が下手なのを
能力向上できていないだけの話だ。

クリス君達は4時ごろに早めに帰ることになった。
帰宅まで結構時間がかかるらしい。
私の2時間で遠いとか、まだまだ恵まれている方か。
クリス君が帰ってから、写真撮っていないこに気づくw
ああ、なにやってんだ自分・・・
次ぎに会うときは集合写真撮りましょう!

ズイマー氏の写真を撮る。

新しい偽装網を用意したとのことで角度を変えて撮ってみた。

この角度だと凄くわかりにくい。

実際の草の色は結構明るい。

しかし、離れてみると動かないと見分けは困難ですね。


ゲーム後、ズイマー氏と雑談をする。
彼の休暇は私と日程が1週間ずれているので
この日以降は日程が合わなかった。残念・・・
年末にはまた来るとのことなので、
その日までに私もカスタムと戦闘スキル上げようと思った。

それではまた~  

2015年08月13日

ゲーム行ってきた No38

こんにちは~Mr.Tです。

とうとうお盆休みです。
暑くてゲームに行く気があまりおきない。
前回の8/1で体験した猛暑のせいで若干トラウマになってるw
しかし、VSRのHOP周りをちょいといじったので
試射してみたい気持ちが大きくなったため

8/9 BBフィールドへ行ってきた。

ゆるいフィールドなので5分刻みで進行とか無いし、
のんびりゲーム参加したり、レンジで試射したりとか考えて行くことにした。

1時間ほどでいける場所なので
出発時間も遅め、到着も9時頃ぐらいを考えて行く。
朝ゆっくり出来るのは良いです。
これが千葉あたりだと、道とフィールドが混むのでに早めに出発しないと場所とか無くなるし
距離もあるので時間かかるし、必然的に朝起きるのが早くなる。

途中、道の駅でトイレ休憩しつつ、9時過ぎに到着。
先客がいた。
前に来たときのように誰もいないと困るが今回はいた。
しかし、それほど多くも無い。
私を入れて10名ぐらいだった。
今回はのんびりプレイしたかったしこれぐらいで良いかな。

本日の写真


持って行った道具は
MC51、HK416、VSR-10 Gスペック と予備のM4S-SYSTEM
ハイキャパ、グロック18C、ソーコム

ハンドガン多目。
久しぶりにグロックとソーコム撃ちたくなった。
ゲームにはハイキャパを使った。
レンジで沢山撃てるのは良い。
暑くてガスガンの快調です。

早速準備を行ってチーム分け、ゲーム開始。
今回も殲滅戦がメインだった。

ゲーム進行はかなり自由なので
参加者がやりたいゲームを言って、他の参加者が賛成すれば出来る感じ。
昼頃にハンドガン戦やったりとか
この日はエアコキライフル持ちが5人以上いたので
スナイパー戦(エアコキ持ちが先にフィールドに入って、後から入った側が探して戦う)
とか行われた。

肝心のVSRの調子は・・・
もうちょい・・・かな。

カスタム部分の写真撮り忘れて文書のみになるが
1,インナーバレルのHOPラバーを取り付ける場所にセロテープを付ける(巻く)。
  インナーバレル外径がわずかだが大きくなり、これで若干気密UPを狙う。
  初速は、0.2gで90前後から92ぐらいに少し上がった。
2,HOPレバーの左右の突起の間に、マルイ電動ガン用HOPラバー付属の
  押しゴムを入れる。さらにその下にSCPを置いて押し下げを強くしてみた。
  SCP自体の販売説明にはVSRは対応不可となっているが
  無理やり入れてみた感じです。
  HOPレバー半分ぐらいで弾詰まりするぐらい突出が多くなった。


この状態で試射してみた感想は、
ここのレンジは、32m看板が一番遠い的なのでここを狙う。
着弾が安定しない感じだ。
この日は風も吹いていたが、風で流れるだけじゃない感じ。
スコープで見ると顕著で狙って当てれる気がしない。


スナイパー戦に出ることを考え、バイポットとスコープを外し
ドットサイトのみの軽装にした。
フィールド的に、遠距離より中・近距離戦もできるので
突撃スナイパーするしかない。


この日のゲームでの戦果は・・・惨敗w
ほとんどHITできず。
前回より風が吹いて、体感的に涼しくプレイ出来たのにである。
服装も前回同様、長袖シャツ+迷彩Tシャツで軽装なのになぁ。
前回の教訓はどうなった?w
もっと積極的にいかないとダメだ。
負け惜しみだけど、今回はマッタリプレイ+VSRの試射が目的だったから良しとしておこうww


帰宅後、VSRの改修をする。
もう一度ネットで知恵を借りるw
1,チャンバーにシールテープを巻いて気密UP
2,HOPラバー周りにもテープ等巻いて気密UP
3,HOPレバーに押しゴム追加

色々なやり方があるなか、自分に出来ることを考えて色々やってみた。

HOPラバーに銀テープ巻いて、さらにシールテープ巻き

レバーが当たるところに追加銀テープw

組み立ててみる。
チャンバーハウジング?のネジを締めこむのがかなりきついw
しかも、ネジって上側2本で締めているだけなので下側が開いたw
それでも無理やりアウターバレルに入れてみる・・・・
固すぎて入れきらない。
ダメだ、この方法は後で整備できなくなる。
外すのも一苦労になった。
アウターバレルから抜き出せないため、仕方なく、
マズル側から別のインナーバレル突っ込んでハンマーで叩き出した!!

インナーバレルの先端部分が傷だらけになる・・・

傷と変形も起こし、アウターバレル内に入っているスペーサーに入らなくなった。

傷と変形はヤスリで削って整形し直した。
他に歪みがなければ良いが・・・

シールテープの巻く量を減らした。
銀テープはやめた。
レバーが当たるところに張った銀テープもやめた。
1回レバーで押した後、テープが変形しそのままになり
HOPラバーが元に戻らなくなったため。



電動ガン用HOPラバーを切って、
HOPレバーの入る部分に合わせて形を整え中に入れた。
レバー側には何もカスタムはしなかった。

組み立て後室内で試射してみる。

0.2g弾でHOP無し 約88


HOPレバーを写真の位置まで上げると約92になった。


0.25g弾でHOP無し 約82


HOPレバーを写真の位置まで上げると約84になった。

気密は・・・とれいているようだ。
HOPかけると初速が上がる。
流速気味?
ちなみに、シリンダーはノーマルのまま。
バレルもノーマルのまま。(変形した部分のみ外形削ったぐらい)

後は野外で試射ですな。
それではまた~



  

Posted by Mr.T  at 13:35Comments(0)カスタムマルイ VSR-10 Gスペック

2015年08月12日

師匠とゲーム行ってきた No37

こんにちは、Mr.Tです。

8/1 ヤネックスへゲームに行ってきた話です。

7/26、師匠と買い物に行き、準備も整えた?ところで
次の週末である7/31に私の自宅に来てもらった。

師匠は仕事の関係で都内の宿舎にいるが、
さすがにサバゲー道具をドッサリ持って行くことも出来ないし
移動の足も電車しか手段が無いため
私の自宅に荷物を送ってもらい、
ゲーム前日に来てもらい準備を行って
当日は私と一緒に車で行くことにした。

7/31の夜、私の家の最寄駅にきてもらい迎えに行く。
家に帰ると私の家族も大喜びだった。
しかし、次の日のこともあるので酒などは控え準備を優先した。

師匠の荷物は巨大な段ボール箱2個がきていたw
早速開封して組み立て、充電、バックに荷物入れたりなど行う。

組み立て後、念のため私の弾速器(X3200)で計測をする。
師匠はBBチェッカーを持っているので
事前チェックしていたので問題ないと思うが
フィールドはほとんどX3200を使っているので
計測個体差はあるかもしれないが測ってみた。

弾速がおかしいw
安定しない?
弾速器の故障の可能性もあるので私の銃も測ってみる。
普段の数値だった。
むう・・・輸送のせいで何かがおかしくなったか?

そうしたら、さすが師匠!
こんなこともあろうかと整備工具と部品一式も持ってきていた!!
もしもの場合は私の予備銃を使ってもらおうかと思ったが
その後、整備と調整を行い仕上げきった。
この時点ですでに24時を過ぎていた。
あわわww寝る時間が無くなるw

8/1の朝、車に荷物を積んで出発する。
早めに到着できるよう少し早く家を出た。
車内で会話する。
これから行くフィールドのこと、
昨日の夜のこと、
「寝れましたか?」と聞いたら
寝たのは3時過ぎぐらいだったよ、とのことw
銃の調整は出来たが、他の細かなことをやる時間がなくなってしまい
それを終わらせたら遅くなったとのこと。
まずい、睡眠不足だ。
この猛暑の中、睡眠不足で大丈夫か?と心配になる。

現地に着く。
開門直後ぐらいに着いた。
席は予約していたのでスムーズに行けた。
時間に余裕があるのでマッタリ準備する。
ここでフィールドレンジが9時からだと知る。(前からだっけ?)
師匠の銃は、再調整後なので野外レンジで撃ってみないとわからないし
私もVSRをすぐ撃ってみたかったが
少し待たなければならなかった。

本日の写真

この日持って行ったのは
MC51、HK416、VSR-10 Gスペック、CA870タクティカル、とハイキャパ
予備でステアーHCを持って行った。
これは師匠の銃がステアーのため、もしもの時の私と師匠の兼用予備です。


こちらは師匠の銃たち。
ステアースペシャルレシーバーのカスタム品と
マルイL96カスタムw
偽装されすぎてパっと見なんだかわからないw
他にはマルイのソーコム(ガス)を持参していた。

レンジ開放になり計測する。
計測は全てOKだったが
VSRが変だった。
家で測ったときは0.2で90だったが
計測では0.25で60台だった。
ちょっと落ちすぎだ。
まだ一度も分解してないぞw
この日は朝からかなり暑かったので
パッキンが熱で変になっているのか?気密漏れか?

試射してみる。
いつもの銃はHOP調整でOKだが
VSRは初野外撃ちだw
HOPをかけたり弾の重さを変えたり色々やってみる。
むう、弾道は素直だ、しかしHOP最大で0.25弾だと40mがやっとという感じ。
有効射程30mぐらいか。箱出しとして普通の結果だった。
MC51とかの電動ガンでこれ以上の有効射程を出せる今、
さすがにこれだと使いにくいと思った。
他の方のブログにあった、VSRのHOPは押しゴム追加が良いのか?
何かしらのカスタムをしようと思った。
なれない武器で調子も悪いようなのでこの日はVSRではゲームに出なかった。

CA870を撃つ。
おお~素直な弾道、飛距離もがんばれば50m届くぞw
有効射程は40mぐらいだけども。
VSRよりも撃ちやすいのもあり、使える道具として復活だ。
しかし・・・コッキングするたびに壊れるんじゃないかと心配になるw
この子もこの日はゲームでは使わなかった。

ハイキャパを撃つ。
アレコレ変えた後なのでどうか?
撃ちやすいが、ガスの気化が高いのか
HOP強めにすると見たことが無い弾道でもの凄く飛ぶw
あと若干まだぶれる気がする・・・(気のせい?レベル)
スプリングとガイドをいくつか持ってきていたので
Big-outのスプリングからエクストリームのスプリングに変えて撃ってみる。
この日の気温的には、スプリングがエクストリームの方が良い気がしたので
その後はこのままゲームに持って行った。

師匠の方も計測OK
若干低めだったようだ。
予備銃の出番は無くなった。

10時になり、ルール説明とチーム分けが行われた。
この日の参加者は50名弱ぐらいだった。
100名超えるときもある場所なのにこれぐらいだと
バリケード渋滞もなさそうだ。

第1ゲーム開始。
序盤はフィールドになれる必要がある。
私も久しぶりだったし、初めてなら注意が必要だ。
第2ゲームも反対側からフィールド観察する。

この日の私の装備写真
最初だけギリフードを付けて参加したが
暑くて途中から外したw
こうしてみると、色が黒すぎるか?


師匠の装備写真
造花の偽装が目に付く。
しかしコレ、もの凄く効果が高い。
一緒に行動してちょっと目を離すと、動かないと見失う、わからないw

数ゲームやって慣れてきたころ気温がさらに上昇する。
とてつもない暑さだった。
この日の私は軽装で、迷彩服の上着を着ないで
アンダーアーマーの涼しくなる長袖シャツ+迷彩Tシャツの組み合わせだったが
グタグタになった。
師匠も睡眠不足と、なれない戦場でかなりお疲れの様子だった。
ゲーム間隔が5分!
途中HIT退場なら休憩時間もあるが
最後まで生き残ると、水分補給、弾補充、汗を拭いたらもう時間だw
フィールドスタッフのお姉さんが
「入場締め切り1分前です~」とかw
かわいく聞こえるものの非情にも聞こえるww
さすがに何度か休憩のためゲームに出なかった。

昼食になり、食事をしながら話す。
師匠はこの日ほとんどHITできないとのこと。
私も序盤は出来たが後半はまったくダメだった。
とにかく、相手側の隠れるのが上手すぎて発見できない。
かといって、こちらも隠れていたらゲームが進まないので動く→HITされる
のゲーム展開になってきた。
勝てないのは私たちだけではないようで、
チームとしても所属していたオレンジチームはやられっぱなしだった。
どうやらベテランもしくは常連が水色チームに多いように感じられた。

午後になる。
ハンドガン戦が2ゲーム行われた。
やったぜ!ハイキャパの出番だw
しかし、
なんとも静かな戦いになった。
ハンドガン戦だけど狙撃戦?w みたいな感じ。
素早く隠れた相手チームにやられまくるww
なんだか今日は難易度高いぞ!!ww

ハイキャパはあまり撃てなかったが、以前に感じた
数発に1回大外れになるようなことはなかった。
負けたのは純粋に戦う技術の差か・・・

その後また電動ガンによる戦いに戻る。
午後になり、リポバッテリーの交換を行った。
私は午前と午後でバッテリーを入れ替えます。
撃ち過ぎて過放電にならないようにね~
この時、先週の買い物でゲットした
11.1V 3セルのリポバッテリーを始めて実戦で投入する。

ゲームは攻防戦の防御側になる。
防衛側はセミオート縛りだった。
ゲーム開始・・・セミで撃つと2発出ちゃう!
まずい、これじゃ撃てない。
試しに安全方向へフルオートで撃ってみる。
もの凄いサイクルで動いてる!!
壊れそうだ。使えない。
ハイキャパに持ち代える。
もう陣地の後ろに隠れて待ち伏せしかない・・・
ゲーム終了~ ふぅ~なんだか相手が攻めてこなかったぞ?

セフティーに戻り、バッテリーを2セルに戻す。
試射してセミが機能しているか確認した。
よかった、壊れていないw
3セルバッテリーは使用停止だ。
バッテリー購入後、家で試したときはこんなことはなかったのに・・・
でもその時は満充電ではなっかたのがいけなかったか・・・
セミで2発出るのは、
パワーがありすぎて早く回りすぎてしまい、カットオフレバーが機能しきれないと思われる。
フルサイズシリンダーでフルストローク引いているピストンのため
体感でマルイHC以上のサイクルで動かれたら
確実にピスクラかギアが割れるw
LONEXの TITAN A2モーター恐るべしw

15時近くになると暑さが最高潮に達する。
ゲーム休むだけじゃダメだ。
冷房効いたコンテナハウスに入り体を冷やす。
もう1ゲームやったらここ来て冷やすぐらい。
みんな入れ替わりして体を冷やしていた。
この日の天気予報で最高気温は36度!
しかも風が吹かないw
飲み物は500mlのボトル6本持って行ったが全て飲んだ。
しかもトイレ行かなくても良いぐらいだった。(全部汗で出て行った)

午後の後半は、午前中よりも動きが雑になっていた。
まったく勝てる気がしなかった。
相手も強かった。

最終ゲームを終えて帰りの準備をする。
車の温度計は37度だった。
もう体温以上の気温だったのかw

帰りの車の中で話をする。
過酷だったこと。
これ以上の環境はそうそう無いのではないか?
きっと今後は、「8/1のゲームから比べればぬるいぜw」って言えるよ~とかw
私が感じたのは、
水色マーカーの遠距離での視認しにくさだった。
負け惜しみですけども、
常連、ベテラン客はチーム分けするときそこまで考えていた可能性もあると。
でもまあ、強い相手と対戦できたのは良かった。
自分の何がダメなのか考えることが出来る。

あるギリースーツ着ていた相手チームの方が言っていたことで、
こちらがその方から何人か撃たれてやられた後、潜伏付近に数人で撃ったが
HITできず逆にやられるということがあった。
その方曰く、もの凄い弾幕が頭上を飛んで行ったよ~と言っていた。
む! なるほど、私達は撃ち込む位置が高すぎたことがわかった。
私が想定していたのは地面に座ったぐらいの高さだった。
しかし、その方は地面に寝ていたのだろう。
スナイパーならやっていそうだと思ったが、撃つときそこまで思いつかなかった。
次にスナイパーと対戦できたならば、
地面付近にいることを考えてみよう。

帰宅後、荷物を降ろし先に風呂で汗を流す。
その後は師匠と酒を飲み、この日の出来事をまた話した。
師匠曰く、最近のサバゲー事情はわかったとのこと。
それと、機動戦だね~とも言っていた。
たぶん、それは時間制限のせいだと思う。
10分や15分の決まったゲームの中で相手をHITするというのは
ドンドン動かないといけない。
良いポイントに素早く移動して相手の出鼻を挫く。
又は位置を変えて相手の側面や裏を突く。

8/2になる。
師匠の帰る日だ。
昨日の疲れもだいぶ取れた。
荷物を再梱包し宅急便に出しに行く。
師匠は今までサバゲーを休止していたが
九州に戻ったら再開してみようかとのことだった。
全国的にみても千葉県ほどフィールドの集まっているところはないが、
九州にだって良い場所はある。
私が出張で行くときがあったら逆に連れて行ってもらおうww

帰りは高速バスで帰ることにした。
お別れだ。
でもまあ、昔なら今生の別れかもだが、
携帯やネット環境が整った今なら、直接会うことは出来なくとも
会話はいつでも出来るのでそこまででもない。
でも、またいつかゲームに一緒に行きたいですね。

それではまた~



  

Posted by Mr.T  at 23:47Comments(0)マルイ VSR-10 Gスペック

2015年08月12日

師匠が来る! と、お買い物

こんにちは、Mr.Tです。

ブログのネタがたまり過ぎて連続投稿ですw

7月の上旬頃、私の師匠よりメールが来る。
今は九州在住なのだが、仕事の都合で東京に来るとのこと。
かれこれ5~6年?以上は会っていない。
しかも遠距離なため、もう会えないんじゃないかと思っていたが
こんなチャンスはそうそうない。

となれば、お会いしなければ!
だがどうするか悩む。
そうだ!サバゲーに誘おうw
まずは買い物行って、その後にサバゲー行きましょう!
と、返信メールを出す。
すると・・・OKとのこと。
やった!!
しかもこのブログ拝見中だそうでw
お恥ずかしいw
さらに6月ごろにVSRが~と何度も書いていたせいで
最近のエアコキライフルに興味を持ち、L96購入されたとwww
さすが師匠!

ちなみになぜ師匠かというと、
昔、私が関東より東北へ転勤になり、右も左もわからず
仕事と生活環境も一変して困っていたときに、
細かな仕事内容を教えて頂いたり、
駆け出しサバゲーマーだった私が職場で仲間を募りサバゲーを始める際、
すでにベテランゲーマーだった師匠に協力と助言を頂き運営し、一緒にプレイしたりしました。
その後師匠は東北より元いた九州へ転勤で帰り、
数年に一度、出張で短期間来るときがあって会えましたが
私も転勤になり会う機会が無くなってしまった次第。

サバゲーやりましょう!とはいっても
師匠はサバゲーを長らく休止中でした。
再始動するためには道具の整備と調整、
最近のサバゲー事情などの情報共有が必要。
こちらに来る前にメールでやり取りを何度かする。

それと今回、私の自宅に泊まってもらう方向で調整する。
うちの家族も師匠を知っているので、ぜひ来てもらいなさいとのことでした。
こりゃプランを良く練らないとw

そうして、まずは7/26 東京で一緒に買い物と一杯飲むことが決まった。

当日、私は高速バスで東京へ向かい、秋葉原駅で合流することにした。
道が空いていたせいで早めに到着する。
師匠は若干遅れるとのこと。
しばらく待って到着したと連絡が着たがみあたらない・・・
と、ウロウロしていたら声をかけられる。
師匠だった。しかもかなり痩せてた!
これじゃぱっと見わからないよ~w
なんでも野菜中心の食事をしているそうで。
割合 肉3:野菜7 だそうですw
なるほど~太るのはその分食っているわけで、
最近太り気味な私にはありがたいお話です。

その後お店に向かうが時間が早すぎた。
開店まで30分以上ある。
しかたがないので、暑いし、レストラン的なところで
お茶しながら時間調整と色々話をした。

開店時間になり店に向かう。
アキバで店ときたら・・・まずはエチゴヤw
品揃えが多く、値段もそこそこ、定番です。
開店直後なので店内は非常に空いていた。
隅々まで色々見る。
ここで1時間以上いた。
なにやら一杯パーツとかをお互い買ったw

次にマイトリーに行く。
ここもかなりの品揃え、しかも海外製のものが多い。

次に御徒町へ
中田商店、FIRSTに行く。
やっぱり品物を直接見て確認出来るのは良い。

昼食を食べた後、赤羽へ
フロンティアに行く。エアガン関係、装備関係、中古と3店舗とも回る。

次に池袋へ
フォートレスに行く。
ここはジャンクパーツがあったりするので掘り出し物があるかも?
あと、アキバ・御徒町系の店にはない品揃えなので面白い。

ここまでくるとさすがに夕方になる。
かなり歩いた・・・疲れた。
そろそろ飲みに行く時間だ。
ここで私は心残りがあった。
ガンバックである。
エチゴヤでみたバックが気になる。
前から買い替えようと思っていたが
これを逃したら次いつくるかわからない。
現物みて買える機会はそうない。
と、師匠と相談し、
じゃあ新宿のエチゴヤ行こう!となったw

エチゴヤ新宿店に行く。
初めて行くことになった。
今までは、同じ系列店なのでアキバ店行ったら来る必要性を感じなかった。
でも逆にわざわざ池袋からアキバ戻るより
新宿行った方が早いし、品揃えは同じだろうと。

店内に入る。
夕方なのに空いている。
アキバ店は猛烈混んでるのと対照的だった。
というか、アキバ・御徒町系はどこも混みすぎだった。
フロンティアはいつも空いていたことを考えると、
アキバ系が異常なのか?

空いているおかげでじっくり品物を見れる。
お!向こうじゃ置いてない物がある!!
と、若干品揃えも違った。
お目当てのガンバックもあったので購入できた。
むう・・・これは
赤羽、池袋、新宿と移動しなければならないが
アキバ・御徒町系より買い物自体は色々見れて良いかもしれない。

その後、飲み屋を探して一杯やりながら
今日の買い物成果と次のゲームの話や宿泊の話などする。

ところでVSRのGスペックだが、エチゴヤにはあった。
ただし、値段が若干?高かった。
私たちが行ったときも購入していく人をみた。
このブログを書いている時点でもまだ再販されていないので
市場在庫のみの状況の中、普通より高値で売っているようだ。
まあ、今すぐほしい人は多少高くても買う、ということだろう。

私も今すぐほしい派だが、もう少しすれば再販するし・・・と考えていたところ、
師匠が最近買ったマルイL96は、初速がかなり低かったとのこと。
80前後だったとか。
これは噂に聞く、メーカー自主規制か?
元々高めで個体によってはいけない数字が出るのもあるとか無いとか・・・
なので低めでセッティングして販売してるっぽい?
だとすると、次の再販分はどうなるかわからない。
どうする?
1,再販を待って購入して低かったらカスタムする?
2,多少高くても市場在庫のもの買っておく?
など話していたらあっというまで帰る時間だ。
師匠は都内にある宿泊先に、私は自宅に帰るため別れた。

ああ、どうしよう。
こういうときは・・・

本日の写真


悩んだら、後悔するなら買ってからしろ! だw
帰宅後、速通販した。
数日後到着。
しかし、化粧箱保護のため、外箱付けてくれるのは大変ありがたいのですが・・・
これはちょっと恥ずかしかったですw

肝心の初速は、0.2gで約90前後だった。
まあ、箱出しでは普通かな?

前から持っていた、バイポットとスコープの乗っけてみる。
それとカモフォームも巻いてみた。
おお~それっぽくなったw

次のゲームで試射だ。

それではまた~
  

Posted by Mr.T  at 12:43Comments(0)武器買い物マルイ VSR-10 Gスペック